ウィンドウを小さくしてみると親父が、暴れるたびにウィンドウが
動くサイト
ブログ
-
なんでレインボーブリッジなんすか?
毎年、夏には夏の、冬には冬の大作というものがある。
今年の夏は「マトリックスリローデッド」「ターミネーター3」
そしてもう一つが「踊る大捜査線THE MOVIE2」だろう。
邦画が大作と呼ばれるのは珍しい。
最近だとジブリ作品、それも宮崎御大自ら手を下したものくらいだろう。
そんな中での踊る2公開。
前作は期待を裏切る大ヒットだったようだが、
今作は圧倒的に前作を上回り、かの「千と千尋~」を超えるペースで
観客動員が進んでいるようだ。
すごいね、ブームってやつは。 -
ドラゴンボールZ実写版<WT蟻W>
この1週間が、山場だった。まったくコンソールの前から一歩動けない状態が
3日もつづいてグロッキー気味。そんなんで毎日更新のはずが、ウィークリーに…
このあと連休だから、毎日かきます。かくでしょう。
WEB巡回で見つけてきたのがこれ。
ピッコロですな。
こんな感じでみせるというとはふるCGですか?
実写じゃないじゃん。
-
セックス中、中断要求に応じなければ性的暴行罪<TECH SIDE>
これは微妙な法律が可決されることになったもんだ。アンアンいってた女や男が
心変わりすると、レイプに早変わり。米国イリノイ州では、今後男女の合意下で性交渉をしたとしても、相手が要求したら直ちに中断しなければ性的暴行罪で処罰を受けることになる。イリノイ州は28日、性行為中、人の心が変わりうるとし、このような内容の新しい州法を紹介した。 -
上空9千メートルから翼着け飛びドーバー横断 無事着地 <朝日新聞)>
上空9千メートルから翼着け飛びドーバー横断 無事着地
うげーかっこいー
ウェーブライダーだなこれは -
たまっていたビデオを見る
リターナー編。ET+マトリックス+Vシネマ+ターミーネーター+他ちょぼちょぼ。例のごとく金城武が何をいっているのかがわからず。不夜城のときのシリアスさが全然なかった。やはり北京語の金城のほうがいいのではないか。未来を救うために1秒でもおしい状況なのに、のんきにブティックで買い物をして、その美しくなった鈴木杏をみて、金城が驚くとブティックにはいった時点からわかる演出シーンは全部無駄だ。トリック劇場版に続く。 -
へんなの
今日の面白かったサイト。ばっかじゃねー?
http://www.hatoyama.gr.jp/ -
今日飲んだコーヒー
ようやく復旧したよ!!今までのログが360以上もあるのでデータをコンバートすることを考えると少しブルーだけど
書きたかったネットネタはタクサンあったのだが、手打ちしてページをつくるなどプライドがゆるさねーとMYSQLの復旧に全力を注ぎ、あげくの果てに「これからは独自ドメインの時代でしょ」と途中で投げるという失態を演じるハメになる。
SQLは起動してるのだが、MYSQL:DBIとムーバブルタイプとの接続がうまくいかないようだ。 お陰でコマンドからテーブルを切り分けるなど、無駄なスキルがみについた。
しかしこの携帯は打ちにくい、ソニーエリクソンにしとけばよかったか外観で選んでとんでもない目にあうのは、女性や車でもよくあることだが、携帯電話でこの間違いをするとは…
なにはともあれトムスタイルこれからもヨロシク -
かれこれ8年前に持っているだけでステータスだったニュートン。帰り道で使用している方がいたので、許可をとって撮影させていただきました。今みてもカッコイイ。
かれこれ8年前に持っているだけでステータスだったニュートン。帰り道で使用している方がいたので、許可をとって撮影させていただきました。今みてもカッコイイ。