どうだアンドロポフ?
俺最強。
月: 2004年6月
-
窪塚だけはガチ
なんで飛ぶ必要があるんですか?
意味がわかりません。
_| ̄|○
\ へ
/○ |_
_|
○
く
\/
○
○|_| ̄
○/
\ へ
○
| ̄
 ̄|
○
/\
>
_| ̄|○
|_ ・;∵..
_|・;∵..・;∵..
______________________○___ -
デイ・アフター・トゥモロー
超一流のディザスター・ムービー(災害映画)である、ローランド・エメリッヒ監督の最新作デイ・アフター・トゥモロー見てきた。
アメリカ海洋大気管理局のジャック・ホール(デニス・クエイド)とその息子サム・ホール
(ジェイク・ギレン・ホール)との親と子の絆を通して、まるで無尽蔵にあるかのごとく資源を
消費する人類への警鐘を鳴らす、一石二鳥な映画。デイ・アフター・トゥモロー 2枚組特別編 デニス・クエイド おすすめ平均
by G-ToolsCGはすごかった。
まだ間に合う!!
自然の力
もう他人事じゃないんだなぁ
現実的な環境問題として。
大雪が舞う異常気象のニューデーリー地球温暖化会議で
ジャックはアメリカ副大統領に地球温暖化が、地球気候現象の急激なパラダイムシフト化を
起こす。早期の京都議定書の遵守と開発途上国の二酸化炭素の排出制限を急ぐべきだと
主張するが聞き入れてもらえない。 -
アクセス解析
いい感じのアクセス解析ソフトを手に入れたので
楽しむ。
1. jp (日本) 2,487 48.8%
2. net (ネットワーク組織) 686 13.5%
3. com (企業ドメイン) 331 6.5%
4. cn (中国) 128 2.5%
5. hk (香港) 10 0.2%
6. tw (台湾) 7 0.1%
7. sg (シンガポール) 5 0.1%
8. kr (韓国) 5 0.1%
9. edu (米国教育機関) 5 0.1%
10. us (アメリカ) 3 0.1%
11. au (オーストラリア) 3 0.1%
12. fr (フランス) 2 0%
13. at (オーストリア) 2 0%
14. ni (ニカラグア) 1 0%
15. uk (イギリス) 1 0%
16. gov (米国政府) 1 0% ←謎
17. fi (フィンランド) 1 0%
18. arpa (ARPAドメイン) 1 0%
19. de (ドイツ) 1 0%
20. nl (オランダ) 1 0%
21. id 1 0%
22. ie (アイルランド) 1 0%
23. (unresolved) -
なんだか騒々しい夜
今日はバッティングセンターにいきたかったが
先約で飲み会があったことすっかり忘れていた。
-
タッチ・スクリーン・ブーム・ボックスPC
富士通のタブレットPCをラジカセ(死語)にいれたものが、
このタッチ・スクリーン・ブーム・ボックスPC。
一見無意味に見えるが、やっぱり無意味。
-
19歳の頃の菅野美穂の写真流出
ブブカから流出したそうです。2CHでも祭られてるな。
いつもおもうんですけど。
なんで証拠になるような写真をわざわざとるんですかね?
しかしこういったものが何故今頃流出するのか?
【自動ニュース作成】