今日も原稿待ちだ〜
自称Webリーダーも帰ったお陰で、
静かにはなったのだが・・・
というわけで、
なーんか原稿待ちであまりに暇なんで
俺の好きな女の子ランキングDA!!
1位 松浦亜弥「ミスにの腕。」
2位 熊田曜子「ミスくびれ。」
3位 内田恭子「ミスすぽると。」
以上。
いま、原稿きたーーーー
行ってきました、東京會舘。
芥川・直木賞は築地の料亭で選考会・発表
その後ステージ移動して会見は東京會舘なのです。
築地には行けず、20時頃にT氏から「決まったよ」の連絡が来た。
すっ飛んでいったのだが、妙に混んでいて到着したのが20時半。
でも、その後ラッキーなことが。
私の次に到着したタクシーを出迎える入り口の人達。
なんだろうと思ったら、受賞者陣だった。
江国さんと綿矢さんが同時に到着。
そのままエレベーターも彼女達と一緒。
IT革命は思わぬところにも、影響していたわけだ。ワロタ。アンドロポフがすきそうなネタだ
【Doku*Pinoko】
僕が仕事でこき使われているときに、こんな華やかなイベントがあったらしい。
綿矢りささん、早稲田大学文学部19歳の「蹴(け)りたい背中」(文芸秋号、河出書房新社刊)、20歳の金原ひとみさん「蛇にピアス」(すばる03年11月号、集英社刊)、二人がダブル受賞。
ひとみさんは3つピアス穴があいていて、ミニスカです。いいですな
あー綿矢さんは「インストール」の子か。
【朝日新聞】
カーオーディオからipodをコントロールできるのか。
これは売れそうだな。カーオーディオがAI-NET対応していれば
再生中の曲の情報(プレイリスト、アルバム、アーティスト、タイトルなど)が表示できる。
なおかつ接続中は充電できるので、車から持ち出しときはフル充電で持ち出せるのだ。
【レスポンス】
後輩に全国のみやげ物屋に点在する
キティーストラップを購入しては、携帯電話につけ
ジャラジャラさせるのが趣味というやつがいる。
そいつが見たら泣いて喜びそうというより、既に
購入済みかもしれん商品がこの2つ。
なまはげキティーストラップとハローキティ 大阪限定たこ焼きバージョン ストラップ
私はこういう感じのほうが好きだ。↓
【everything is gone、ケータイWatch】
なにかと思ったら一番したかワラタ。
【俺アーカイブス】