1億円があたりますた

いい感じです。
ITMEDIAのは毎年センスがねーんだよなー。
K君が社長になりました。生意気です。

京都御所

Hello  everybody. It is Tom-Style.
It introduces Kyoto Imperial Palace near the house of of my girl friend Miss rika today.
Japanese say “kyouto gosho”.

メディア業界の存亡について

隊長はまだ起きているのか。もう寝たかと思った。
高校時代にオールナイトニッポンを毎週欠かさず
リスニングしていた。それはテレビがつまらなくて
勉強しながら聞ける娯楽ってことで聞いていただけで、
あの頃にBLOGがあれば、TVとラジオと勉強そっちのけでネットジャンキー
化していただろう。
この遊びの選択肢が少ないってのはある意味幸せだったような気がする。
時間つぶすには勉強するか、本を読むか、スポーツするしかなかったからだ。
だから今の若者は遊びの選択肢が在り過ぎて、勉強に身が入らないんじゃないかと思う。
馬鹿みたいに勉強そっちのけで、2CHみてたり、BLOGを巡回していたりしてたら
駄目な国が余計に駄目になっていくようで怖いな。
どちらにしてもラジオを聴く機会が全く無くなった30代の私がいうのだから間違いない。
単に広告効果をもとめるのなら、ネットとTVの広告出稿枠を押さえとけば十分じゃないのさ。
ホリエモンは何を求めてニッポン放送を手中に納めたかったのか?
その延長線上のフジテレビが欲しかっただけか。じゃーネットとメディアの
融合ってどう実現するのだよ?
それはホリエモンの世間一般に対するエクスキューズでもあるし、同時に
僕が考えなければならないことでもある。
ただその解はいまだに見出せないでいる。電車男とかiPod shuffleで売り買いされる
セキュアーな環境でデータを売り買い、又はネット上のデジタルコンテンツを紙媒体に
落として販売するなんてことが考えられるのだろう。
思考レベルで解決できないのなら、実践してトライ&エラーを繰り返すしかない。

“メディア業界の存亡について” の続きを読む

3D絵本

ほりえもんが元気がいいねー。
ニッポンを変えたいとか思ってないんだろうな。
とにかく儲けたいとこの一点だけだと思うが。一言で簡潔にまとめると。
大人には隠し手が残されているんだろうが、それが北米市場から非難を浴びる
ような解決方法はやめてよね。
竹島の問題。正直どーでもよいのだが。下手すると
戦争問題に発展しかねない問題なので、韓国にあげればいいじゃんと
思う。いろんな思惑が交差するとろくでもない結果になるのは
先の大戦が証明しているのだから、あげちゃいなさい島根県の皆様。
海賊の問題。拉致された方の無事をお祈りもうしています。
意見なし。
中国ODA廃止。当然だろ。
テクノロジーレビューからなんだけど、おもろいなこの雑誌は。
簡易ヘッドマウントディスプレイをかけることで、単なる紙をめくると
その一つ一つのページがアニメーションで説明される。
例えば地球の構造を解説しているジオグラフィックな本だと
地球は回転しながら、徐々に4分の1になっていき、内角、外角、マントル層
などアニメーションしながら分解されていく。次のページをめくると黒煙を
吹き上げている火山の内部構造をナレーションつきで説明する。
素晴らしい技術だ。
magic_ar_book.jpg

Hさんおつかれさんです

まだ飲んでるらしい。
俺は9時に変える予定だったのに。
F君、君は脱出に成功した。いろんな人を胴上げしたような
記憶があるが。今は何故か家だ。
これが泥酔BLOGか。でも俺の論旨はこんなときでも
揺るぎがない。
iPod shuffleのカラーバリエーションがサードパーティーから
発売されました。子供だってうまいんだものー。飲んだらしょっぴん
ちゃっぷんよー。
5732739062773595.JPG

赤坂焼肉IT談義

昨日更新しなかったのは二つ理由があって(S氏風に言うと)、大雪がふって
西武線の屋根が新潟の在来線みたいで切なさを感じたのと、黄色い電車の座席に
So505isを無くしたことにショックを隠しきれかったためである。速攻、飯能駅に
電話したら「みつかりません」といわれる。
そんな自分のブルーな気分に関係なく、大雪が降って長感動ーとか、明日は雪だ
から30分寝坊できるわーとか騒ぐマリンのMちゃんの電話口のノーテンキな言葉に
ピノコを暖かく見守る、ブラックジャック大先生のような気分になれた。
「無邪気でいいなー」
もっとも彼女の思惑とは裏腹に、雪はすべて解けて目論見どおりにいかなかったわけだ。
今日は予定していたTO DOを見事にこなし。
F氏とカフェで悪巧みのあと、会社に戻ったら。思わぬところで有名人に
会えた。持つべきものはいい先輩だ。
この邂逅によって、僕が1年前に考えて何で実現しないんだろうと問題が
今日簡単にできると解ってしまった。
なんのことかわからんだろうが。詳しいことはあえて省略。
ただ言えるのは頭のいい人ってのはいろんな種類いるんだと思ったこと。
イノベーションできる素養を持った人がどんなことで道を切り開くが
垣間見たような充実した一日だった。
viceversa_knif.jpg

メルマガ始動とMac Mini用グロースカート

もうご存知の方もいるかもしれないが、メルマガを始めてみた。
反応がわるければソッコーやめる。
実生活には全く役にたたないモノなので、真面目なコンテンツを期待している
人は登録しないように。T君にも登録している人がいると話したら冒険者が
たくさんいますねと言われたし。冒険したい奴は登録しれ。

今後のロードマップとしてはメールマガジンしかみれないオリジナル企画とかも
入れる予定。

“メルマガ始動とMac Mini用グロースカート” の続きを読む

Tom-Styleメールマガジンを勝手に創刊します

とりあえずアンドロポフとTK君とS社のN君は強制的に会員ということで
メールが届きます。

メールマガジン「TOM-STYLE」

でも立ち上げてみようかなー。
とりあえず申し込みフォームはPHPでちょろちょろと
作るとして当面の応募はこちら
まで。
いっぱい集まれば雑誌とかつくれるな。

デジタルなお勉強

先々週の土曜日にデジカメを買いに渋谷くんだりまで出かけたのだが
「512M(メガ)ってどのくらい写真が入るのよ。そもそもMってなによ?」
ときたもんだ。
そんな某一部上場企業のSE嬢の無知ぶりに呆れるのを通り越して
感動してしまった。こんな奴でも給料もらえるんだなー。日本は優しいな。
どおりでいまだに初心者向けのパソコン雑誌が売れるわけだ。彼らは
添付の説明書を読まないで雑誌の特集でデジタル機器のノウハウをしるわけだ。
まるでホットドッグプレスのセックス特集で放課後盛り上がる高校生のようだ。
よーく考えてみると
最近の新人類の特徴に知らないことを知らないといえない奴が多い。
先輩から仕事の質問をされても、わからんときはバカだからわかりません
おしえてくださいとお願いした。
「しょうがねーなー。メモしとけよ」面倒見のイイ先輩は教えてくれたもんだ。
最近は少し事情が違う。知らない知識をあたかも前から知っているかのように
装うから始末が悪い。知らない場合は知らないと答えてくれたほうが先輩も
どこまで知ってるかの判断基準になるから楽なのだが。
あと知っているというのは一部見聞きしたとかニュースで見たことがあるは
知っているうちに入らない。プログラムな全体ソースを眺めてどーいった処理
で動いているかが一目で把握できないと意味がない。加えて後でグーグルで
検索するから一応知っているといっておこうというのは問題外だ。
だからそんなバカ某一部上場企業の娘さんのためのデジタル講座で開こうと思う。

“デジタルなお勉強” の続きを読む