意外にも早く仕事にケリがついたので、切り込み隊長のBLOGを見る。
小田原評定の巻を読み終わったところで、どこの会社も
不毛な会議をやってるなーと思った。「ふーん、ふーん」と仕事に戻る。
それでその日の夜、マクドナルドで将来のビジネス展開について有意義な
議論をかわしているところでフクちゃんがこう切り出す。
「ライブドアー最近株価が、あがりまくってますよ」
「なんでさ?」
「あれですよ。OPERAブラウザーってあるでしょ。見たこともないですけど(藁)
あれの国内独占販売権をライブドアーが取得したんですよ。OPERAっていいんですか?」
「結構いいと思うよ。僕は無料でセンスがいいFIREFOXを使ってるけど。しかし
あれなわけ?
株主とかディーラーって株価上昇の要因になってる技術について何も知らなくても
売り買いしちゃうわけ?」
「あーそんなもんじゃないですか。わかんないですけど」
「でもオペラって国内販売の代理店がなかったけ?」
「さーしらないです。」
【ミダラナキャンディー、俺様BLOG】
ブログ
-
点と線
-
きしめん in Nagoya
中部地方ではおなじみですが、関東ではあまり馴染みのない、きしめん。ひらたく言えば、ひらたい麺のことです。美味いですよ。今回は名古屋駅の新幹線ホームにある立ち食いきしめん屋で食してきました。えび天きしめん550円(たぶん)が、エビ2匹入りでオススメです。山盛りでかかってるかつお節が、口の中でモサモサしますが、名古屋に寄った際は、是非。麺力7000P(最大値10000)。
-
透明ワーゲン
こんな車じゃカーセックスはできませんね。
ふくちゃん。かねだ。 -
キャシャーン
宇多田 光の旦那さんが作った「キャシャーン」だが、OLをはじめする女性
に人気らしい。人気俳優が沢山でていて映像が幻想的ということからだろう。
僕としては不満足だった。
何故に微妙かというと。ヒーロー物なのに、反戦映画にラブロマンスなどと
盛りだくさんにし過ぎたことで収集が付かなくなっていることが伺えたからだ。
こういった原作ものを映画化する場合、監督は原作ファンに対して必要以上の
気遣いが必要だ。
それが、顕著に出すぎたのがロードオブザリングやハリポッターなどをハジメとするの近年流行の魔法使い映画がそれだ。
それとは逆に原作の意図を全く無視して新たな作品としてつくりあげて。失敗したのがスーパーマリオやストリートファイターなどのC級映画だ。
いずれにしても原作付の映画でいい映画だと思ったことは一度もない。
原作付の映画を作成する場合、監督は決められた尺のなかで必要な情報と不必要な情報を切り分けることができるかで才能の有無が決まる。
非常にデリケートな問題として原作映画を製作する必要があるのだ。
キリヤ氏は自らのフィールドである、ほぼ完成されたPV製作手法で
幻想的な映像をみせてくれた。
だが映画で一番重要である脚本が、それについていってない。
観終わった後に幾つかの疑問がのこった。
① ブライが逃亡の果てに辿り着いた古城の素性は?
② なぜ機械軍団を結成できるほどの工場が野放しになっているのか?
③ 大日本帝国のような組織がでてくるが、その背景を少しも説明しない。
④ キャシャーンとブライが戦う理由がない。
⑤ ヒーロー者に必要な勧善懲悪な話になってない。
⑥ 原作を無視した。
僕がキャシャーンの監督を受けることできるのだったら。
誕生秘話に関しては小出しに出して、いきなり機械軍団との戦闘シーンみせて。
ヒーロー物だということを
観客にアピールする。下手な恋愛話は出さない等々…。
サルはガンダムを撮らせたらいいなどと寝ぼけたことを抜かしていたが
戦闘シーンは原作を凌駕するものがあったので、次の作品は期待しておこう。
がんばれキリヤ。 -
2Mはジャンプできる「FLYBAR」
凄い!欲しい!
怪我人続出が予想される素敵ジャンプアイテム「FLYBAR」。
使い道はなんだろね? -
帰りたい、あの頃に――「フォーチュン・クッキー」
フォーチュンクッキーとは、アメリカ生まれのチャイニーズフード式おみくじ。
アメリカの中国料理店では、食後にこのクッキーを渡される。
クッキーの中には、紙に記されたメッセージが。
それを見て一喜一憂するのが本来の姿なのだが。
本作の場合は、母と娘のココロとカラダが入れ替わってしまうというスペクタクル。
まあこの辺はよくある展開ですな。転校生とかでもおなじみだ。
私もハセキョーと入れ替わってみたいですが何か。
母親役の女優どっかで見たな…と思ったら
「トゥルー・ライズ」のジェイミー・リー・カーティスじゃああーりませんか。
すげえ。このヒト何歳だよ…?
10年前と美貌にさほど変化が見えないのは、先進のCG技術のたまものか。
基本的には、いがみあっていた親子が、互いの目を通して互いの気持ちや
周囲の人間の優しさに触れ、分かり合うようになる、というディズニーお得意の
人情系アミノ式。
ココロとカラダが入れ替わる、ってーと
どうしても下ネタに走りがちだが、
そこはディズニー。
小さいお子様から問題なく見れる仕様で、
親御さんも安心です。フォーチュン・クッキー
マーク・ウォーターズブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
2004-10-20
売り上げランキング 295by G-Tools
-
2ちゃんを自分の掲示板として利用するやつ
だよもん星でみつけたのですが、OL日記サイトの掲示板を
2CHの新シャア板にたてたバカがいるそうです。グーグルキャッシュOL diary site created the bulletin board to the new SHAA board of 2CH(s). being foolish .
OL일기 사이트는, 2CH(s)의 새로운 SHAA 보드에의 게시판을 작성했습니다. 어리석은 것.
L’emplacement de journal intime d’OL a créé le tableau d’affichage au nouveau panneau de SHAA de 2CH(s). étant idiot.
【だよもん星】 -
ジュード・ロー主演「スカイキャプテン」
見るからにB級チックなSF映画「スカイキャプテン」。敵のロボット軍団がどうみても
ラピュタのロボット兵のパクリ。どうも監督は宮崎アニメの影響を色濃くうけているようだ。
アンジェリーナのアイパッチ姿が素敵。アメリカでは9月7日に公開。スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー プレミアム・エディション ジュード・ロウ ケリー・コンラン グウィネス・パルトロウ アンジェリーナ・ジョリー ジェネオン エンタテインメント 2005-05-25
売り上げランキング : 102
おすすめ平均面白かった!
おもちゃ箱をひっくり返したようなおもしろさ
娯楽映画の粋
Amazonで詳しく見る by G-Tools