つい先日の話、二子玉川で左側から強引に寄せられて、接触事故を起こされたんだけど。
向こうの明治損害保険の保険担当が車線変更での接触事故はだいたい7対3で
今回先方の過失も考慮にいれると9対1の割合でどうだといわれたのだが。こちらにまったく
落ち度はないと思うんですよ。これで私に前方不注意違反があるというのですよ。
明治損保が…。
そんな話はさておき、車にもウィンドズが搭載されれば僕が0で相手が10ってことを
MSNメッセンジャーが証明してくれるかもしれません。
米マイクロソフトは8日(米国時間)、自動車内で利用する情報端末向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・オートモーティブ」を搭載した「コネクテッド・コンセプト・カー」を発表した。展示車両には「キャデラックCTS」や「BMWX5」、オフロード車「ハマーH2」を使用。ラスベガスで開催された「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)に出展した。
【毎日新聞】
つか、損保会社は支払い減らすのが仕事なんだからさ。君が自分で交渉しないで、こっちの損保会社につなぎなさいってば。