BPネットによると、サイバーエージェントがミニブログ「Amebaなう」を12月をメドに開始するという。
○○なうはTwitterの専売特許というわけではないが、Twitterファンとしてはここまで真似されると、微妙な感じする。
同社のBLOGを利用している有名人600人が利用することを強みに、会員を増やす目論見だということだ。Twitterがgoogleとmicrosoftと検索分野で提携した今日のNEWSが流れたから、このプロジェクトを始動したとしたらあまりにも安易だが、果たして勝算はあるのだろうか?
藤田社長のblogのこのエントリーは、オリジナルではなくては駄目だけど考えた上での模倣はOKだよということかな?
いずれにしても動向を見守りたいプロジェクトが一つ増えたのには違いない。
From BPネット
コメントを残す