未来のMPU 「Cell」 発表

サンフランシスコで開催されている
インターナショナル・ソリッド・ステート・サーキット・カンファレンス (ISSCC) で
分散コンピューティング環境で動作すること前提に設計された
次世代デジタル家電用並列高速64ビットMPU「CELL」がとうとう発表されました。
小さいたんすみたです。
07chip.jpg
レノボに不採算部門を売り払って身軽になったIBMと東芝、ソニーの共同開発の
CPUです。8つのパワーPCベースのコアチップを搭載したスーパーコンピューターライクな
もので、最速ペンティアムPCの10倍の処理速度で動きます。
LINUXベースのリアルタイムOSが搭載される予定。
これがマイクロソフト・インテル帝国VSソニー・IBM・東芝共和国軍の
デジタル家電覇権戦争のはじまりです。ここは試験にでるから赤線ヒイトケー。
【YAHOO、TechSide

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です