チョコレートディップマシーン

「美味しんぼ」7巻にあるエピソードで非常に
印象深い話だったのがコレ。

千利休が、お茶の席で持て成された時に
茶菓子として出された砂糖がけ西瓜に憤慨し
「あなたとは茶の席を一緒にする価値のない人だ」
と言い残して、その場を跡にした。
同じような状況でミルクかけイチゴを出された山岡は
果物本来の甘さを引き出すことが茶人の心得、
引いては持て成し心(一期一会)に繋がるなどと
偉そうに語った。
実際には利休は帰宅してから弟子たちに
その例を挙げて一期一会の大事さを説いたらしい。
怒って席を立ったというのは、どうも演出くさい。
そうそう海原雄山みたいな人物がいたり、
ドラマチックな話があるわけがないじゃん。
だが私としてはイチゴにチョコレートをつけて
食べるなんて気持ち悪いことはできない。ゆるせん。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です