WindowsXPのエラーウィンドーが空中に浮いてますが、Photoshopで加工はしてありません。これは、ウクライナにある道路脇の液晶看板システムがWindowsOS動作しており、それが途中でフリーズしたため起きた現象です。まさに偶然が生み出した幻想的な光景なのです。
リブートしたら治りました。
From English Russia
月: 2009年11月
-
夜空ノムコウ
-
ロシアの有名なベースジャンパーの失敗
パキスタンのカラチでパラシュートが隣のビルに引っ掛かりました。
From English Russian -
最初の5万ダウンロードだけ無料のリアルタイム写真共有アプリ「Knocking」
何故か最初の5万ダウンロードだけ無料のリアルタイム写真共有アプリ「Knocking」。アメリカは何故かAT&TかMMSを開放してないんですよ。(マー多分回線の問題だと推測するが。)
だから写真をiPhoneで共有する方法がない。できないのならアプリでつくればいいじゃんということで出来たアプリがこの「Knocking」です。しかもMMSの写真の共有は1通信当たり5枚が限度ですが、Knockingなら100枚まで可能。
このソフトが良くできていて、瞬間的に2台のiPhone間で写真を共有できてしまうのですよ。接続認証にFacebook Connectを採用しているので、セキュリティー上も安心だ。通信は3G又は、Wi-Fiで行う。
From Knocking via TechCrunch -
自律変形するロボットウォール「AWE (animated work environment)」
相互接続したロボティックパネル用途に合わせて、自動で形態を変化するオールラウンド壁面。近接センサーで人の動きをとらえ、コンピューターが最適な角度を形成する。部屋の有効活用に役立ちそうなロボットだ。
From aweproject via BotJunkie -
メックウォーリアコスプレ
こんなの作ったら子供はよろこぶだろう
via TechBlog -
二人乗り潜水艦「Super Aviator」
304メートルの潜水能力と時速6ノットの航行スピードがある超ハイテク2シーター潜水艦だ。250万ドル。
-
ジャンボ ポストイット
でけー
From vat19 via Likecool -
ギネスのCM
いまいち意味がわからんのだが。世界はギネスがつくったという意味か?
Via Likecool -
USBウォーマー
あれだなマシン室にこもった美人PGが利用するシーンを想像した。
From サンコーレアモノショップ -
英軍兵士カトリーナ・ホッジ、ミスワールドへ出場
ミスイングランドで準ミスに輝いたカトリーナ・ホッジ下級伍長(22歳)が12月に開催されるミスワールドへの出場することになった。ミスイングランドが酒場で暴れたための繰り上げ出場だ。美しくて強いのですよ。
From MSN産経新聞