俺にはジッポがあるぜ
From dealextreme via OhGizmo!
月: 2009年8月
-
たばこ型ライター
-
戦場や災害現場で活躍するロボット「Vecna Bear Robot」
戦場や災害現場の負傷者や資材を運んだり、原子炉の中でも作業が可能なロボット。
From vecna via Techblog -
Star Warsのファンの結婚式 ― ロシア
twitterで結婚したやつもいるらしいが、なんかな。なんかな。
From English Russia -
8-bit trip
カラテカの集団がきもいな。1500時間かけてレゴをすこしづつ動かし写真をとったようだ。
From Make magzine -
ハンズフリーコンピューター「SmartNav4」
脊髄損傷や筋ジストロフィー症の人などの障害を持つ人が簡単にWEBサーフィンできるように開発されたのが、このSmartNav4。頭につけたシールの動きをSmartNav4のカメラがとらえて、それをマウスカーソルにリアルタイムで伝える。これは僕もほしい技術だな。
From naturalpoint -
インタラクティブサッカー「Sportpong」
地面にレーザーで映し出されたゲーム画面で、サッカーする。
3 vs 2 Rorschach kids… from Sportpong on Vimeo.
From sportpong via Gizmo Watch
-
新品のmac miniに未発売のSnow Leopardが同封される
2chのこのIntel Mac mini Part30のスレで、
822 :名称未設定:2009/08/22(土) 20:55:27 ID:rIw2QpRZ0
ちょっと質問なんですけど、、
一昨日mini買ったらOS10.5.6がインスコされていたんですが、
付属のInstallDVDは10.6でした。。(10.5のディスクは付属してませんでした。)
10.6ってまだ売ってなかったと思うんだけど、これって何かの間違いですかね?
そして一度10.6を入れたらもう戻れないのかしら?
一応以前買った単体の10.5は持ってるんだけど、それ入れれば10.5に戻れるのかな?
といった質問がされて、写真がアップロードされたそうです。
本人は安定運用したいために10.6はいれたくないそうなので、キャプチャ―画面だけアップロ―ダーにアップして、その写真をEngadget Japanがキャッチし、本国engadget→Mac Rumors→apple Insiderに流れて今は全世界が2chのそのスレの動向を固唾を飲んで見守っています。おもしろね。
From Engadget -
華麗な自転車の技術集
マンションの2階からとびおりるのはかっこいい。