ディズニーは5000種類に及ぶマーベルキャラクター(Iron-Man、スパイダーマンやX-マン)の商標権利や映画化権など全てを手中に収める。まさに帝国を築きあげるつもりなんだ。
マーベルの株主は1株当たり30ドルの現金と、ディズニーの株式0.745株をうけとれる。
日本での一番の心配事は大阪USJのスパイダーマンはどうなるかという問題。今日解体予定のガンダムを飾るのはどうだろう。
From BBC
月: 2009年8月
-
ディズニーがマーベルエンターテインメントを40億ドル(約3720億円)で買収
-
ガンダム分解される?(ガセ確定)
あー俺らの希望がー。本当だとしたらせつなす。フォトショ説濃厚。よく見てみたら観客の視線がおかしいし、ガンダムの足から上の雲が消された後がある
From @knnkanda -
iPhone用充電器エネループを今頃買う
iPhoneの電池が途方にくれてしまうので買いますた。
-
産經新聞社会部のTwitter不適切発言「下野なう」について、「謝罪なう」した模様
とてもゆるいつながりのTwitterでも発言は気をつけないと駄目だぞといういい例になりました。
でも、さすがに謝罪なうはなかったな。紙面では、これまで同様に客観的な事実に基づき、中立的な立場に立った上で、公正な報道をするよう、さらなる努力をしていきます。
20分前 webでまた、本ツイッターは、新聞という媒体だけでは伝えられない臨場感や現場の記者の思いを伝えるための社会部としての試みでした。
20分前 webで産経新聞は、保守系の「正論路線」を基調とする新聞です。 発言は、新政権を担う民主党に対し、これまで自民党政権に対してもそうであったように、社会部として是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした。
20分前 webで下記の発言について、たくさんの厳しいご意見をいただきました。軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます。
-
PioneerのHSデジタルビデオレコーダー –コンセプトモデル
意外にいけてるものを出すなーと思ったらコンセプトモデルかよ。もったいない。
From Whisper via Yanko Design -
コロンビアの大統領が新型インフルエンザに感染
コロンビア大統領のAlvaro Uribe氏(57才)は、アルゼンチンで開催された南アメリカリーダーサミットに出席したのですが、その二日後に発症したようです。
政府の報道官の発表によると、大統領は自宅で療養しながら公務をおこなっているようです。
コロンビアでは621人の発症が確認されている。まさか国のリーダーが622人目になるとは夢にも思わなかっただろうな。
From BBC
-
産経新聞社会部ツイッターアカウントで、「下野なう」発言
民主党さんの好き勝手にはさせないぜ発言も。これが、産経新聞に公式に
認められたアカウントなら、発言内容に問題がある。また、無関係な人間
がこのアカウントを運営してるとなると、それはそれで問題。後は電凸部
隊の結果まちだな。
From @SankeiShakaibu
iPhoneから送信 -
シームレスルービックキューブ
さて最終的には308議席になったのか。本当に高速道路無料化にすんのか?
From Dealextreme via Geekologie -
野党自民党ってすごい久しぶりにきいたな
民主かったらしーぜ。
じゃー俺らこっからでれるかな?
From 株式あぷろーだ -
鍵みたいなUSBキー「LaCie itsaKey 4 GB」
おしゃれさんだな。
From Amazon via TechBlog