月: 2009年8月
-
Iomega 8TB NAS Bluetooth付き
NASも8TBかー。画像とテキストだったら10年分ぐらいはいるじゃん。
From Iomega via SlashGear -
GoogleUKの本社が燃えています
バッキンガム宮殿ストリートにあるGoogleUKの本社が今火事だそうです。
Daily Telegraphの記者@jonswaineがtwitterでリポートし
ているみたいです。
アーマジで燃えている。みんな避難したか。でも@jonswaineはtwitterじゃなくて、デイリーテレグラフに書かなくていいのか?
【Update】 デイリーテレグラフの記事によると(ちゃんと仕事もしてたんだ)、火災は4台の消防車と20人の消防士が駆け付けて無事鎮火しボヤですんだそうです。
グーグルの女性広報の発表によると、誰も怪我はしていないようです。ただこの騒ぎにより5,000のgoogle社員が一時外へ避難したようです。
火事の原因はオープンテラスのバーベキューの火が天井に燃え移ったそうです。
From TechCrunch -
Acura NSXサブマリン
フロリダのorange parkが豪雨で道が川のようになったときに出現したサブマリン。
-
患者を抱き上げる介護支援ロボット熊ロボット「RIBA」
自分的には2chのクマーにしてほしいのだが。
From 理化学研究所 via Gizmo Watch -
FaceBookとTwitterのオフィス内を探検してみよう
やっぱりイケテル会社はオフィスが違うよな。
FaceBook
Twitter
一方ツイッターはおとなしい女の子な雰囲気。
-
奇跡のドライビングテクニック
これに何の意味があるのかわからんが、俺は左に倒れて死ぬ自信がある。
-
チューペット生産販売終了
工場の老朽化により生産終了を決断したそうです。
よく二つにわけて弟にあげたもんだ。終わったな一つの時代が。
From 前田産業 -
足元緑化計画ーオフィス編
くだらないことを上司がいったら、この緑で癒されてください。
From Yanko Design -
ユニバーサルビークル 「Rodem」
少子高齢化が進む21世紀の日本の新しい移動手段として開発された次世代の車いす、その名はRodem。
障害者だけではなく一般の人も乗れる車になっている。これで移動してー。
From ベーダ国際ロボット開発センター via DVICE