月: 2009年8月
-
ソニーのe-Book
-
自転車用カップホルダー
数年前のスキー場へ向かう車内での出来事。買ったばかりのJ君の新車で関越を新潟に向かっていた。
のどが乾いたので買っておいたコーヒーを飲んだが、フロントパネルには運転席のJ君用のカップホルダーしかない。「おいJ君!コーヒー缶をおきたいんだけど、助手席用のカップホルダーないの?」と訊いたら、自分用しか用意してないとのこと。ムムとおもったが、注意するのも大人気ないと思いコーヒーを一気に飲み干してゴミ袋に捨てた。
その後しばらくして、「おまいデートの時、彼女は飲み物をどこにおいてるんだ」と意地の悪い質問をしたら、やはり手に持たしているとのこと。さすがの僕も、そのカップホルダーを女性に使わせてやれよと注意したった。
From designboom via Likecool -
Interactive laser demo
うおー音と光が同期しているかっこいー。黒い文字上を移動するインタラクティブレーザー。設定によって反応する色は変更可能みたいだな。
From daito.ws via MAKE Magazine -
ナイタイ出版株式会社、破産手続き開始
やばいとは噂にきいてましたが。
From 帝国データバンク