パイロットの機転で近くの広い道路を滑走路がわりにします。
月: 2009年5月
-
軽飛行機のエンジントラブル
-
マリオをギターと歌声で操作する
歌声でダッシュ、ギターの演奏でジャンプでコントロールするスーパーマリオ。
From SlashGear -
アップルWWDCのキーノートを6月8日AM10:00にスタート、ジョブスは不参加
そろそろ1年間使ってきたiPhoneにお別れをつげなければいけない時がきたようです。
OS3.0のダウンロード開始とともに、iPhone2の発表かしらね?
-
ハイテクガラストップビリヤードテーブル「G-1」
透明仕様のシートが上部にしかれており、従来のフェルト地のような動きを再現した。ちょーかっこいいプールテーブル。
From nottage via ohGizmo -
巨大サメVS巨大タコ
なんか本当にやるんだ。橋をサメがたべようとするあたりであーあーみたいな。
-
ジェットパックマンが世界新記録を樹立
デンバー在住のスタントマン、エリック・スコットさん(46歳)がジェットパックの最高速度で世界新記録109キロを樹立しました。
英国スコットランドのノックヒルサーキット場での出来事。BTCCのチャンピョンのゴードンが運転するFord Focus RSとのドラッグレースを行い、僅差で勝利しました。
From AUTOBLOG -
Google新検索サービスを発表「search options」&「Google Squared」
Wolfram Alphaが新型検索エンジンを発表すると噂されるなか、Google本社がその対抗手段として二つのサービスを発表した。
その一つが「Google search options」。これは検索結果の項目をリアルタイムで変更できるオプションだ。たとえば検索対象日付を24時間以内、1週間、1か月をクリックすることでリアルタイムに検索結果を変更することが可能だ。またWonder Wheelというオプションをクリックするとフラッシュ画面に検索文字に関連するキーワードが円周状に表示される。その関連キーワードをクリックすると検索結果が表示される。また「Timeline」をクリックすると過去5年間の検索キーワードの変遷をみることが可能だ。
今回の一番の目玉であるサービスが「Google Squared」。検索キーワードに関する情報をエクセルのようにマトリックス上に表示する。
wolfram alphaのデモムービーの説明が長すぎて肝心のデモがみれないってのは、ジーさんの話を聞く孫の心境を思い出した。
From TechCrunch
-
バイクGPSコンセプトCG「MotoMap」
バイク用GPSがあればいいなーとおもったことがあるのだが、燃料タンクカバーに電子ペーパーと太陽発電パネルシートを合体させてしまったものがこの「MotoMap」だ。
これを見たら運転が危ないような気もしないでもない。
Via: YankoDesign