これ2桁、ふくちゃんなら20日で0に戻るな。
健康に気を使う喫煙者はどうぞ。
月: 2004年11月
-
シガレットカウンター
-
木佐彩子のほほんBLOG
So-netブログのβ版開始。
木佐たんのBLOGもはじまりました。
デフォルトでHTMLエディターに対応している。
なかなかよいぞ。 -
障害者用補助システム「BrainPort」
前庭器官に損傷がある患者がこのシステムを使用することによって、
上下認識を司る平行感覚を取り戻せる。
「BrainPort」は舌につけられたモジュールが、患者の平行感覚を再調整する。
ゲームコントロールデバイスへの転用も期待できそうね。
【SlashDot】 -
ポケットジェットエンジン
MITテクノロジーレビューの記事によるとポケットサイズのガスタービン
エンジンの開発に成功したようだ。ポケットサイズのエンジンが100万回転の
雄たけびを上げる。携帯電話などの電力供給に役立つかな? -
革新的な技術は、やがて頑固な保守派によって腐っていく
-
おなかがすいた
昨日マックでハンバーガーとアイスコーヒーを食べてから
なんも食べてない。しかもZIPOごとトレイのごみを捨てたことが今頃、発覚。
買うべ。
-
フレキシブルソーラーパネル「Power Film」
従来のソーラーパネルは壊れやすくて、かさ張って持ち運びにくいものだった。
このPower Filmならメートル売りで色んな使用用途に使える。