そろそろ語学の勉強をせねばと痛感している今日この頃
皆様はどうお過ごしでしょうか?
まず手始めとしてSHOWS’PAGEでお勉強だ。
ペンタブレットが復活したので
資料をみないでナディアを描いてみる。
頭でか!
そろそろ語学の勉強をせねばと痛感している今日この頃
皆様はどうお過ごしでしょうか?
まず手始めとしてSHOWS’PAGEでお勉強だ。
ペンタブレットが復活したので
資料をみないでナディアを描いてみる。
頭でか!
【追記TOM】
僕ちゃん虫が駄目な人だから、写真を変更しました。
ごめんねF君。マグナムドライ
映画館を出た後の感想は、「キルビルらしくない」だ。
隣がうるさかったのだが、そんなことが気にならないほどに
構成がきにいらなかった。
VOL2ではてんこ盛りだったアクションシーンが、前作に比べて少なく。
ひたすら心理戦と過去の回想シーンで構成されているので、途中で私は寝てしまった。
キル・ビル Vol.2 | |
![]() |
ユマ・サーマン
おすすめ平均 |
前作ではリューシー・ルーの回想シーンをアニメで表現するなど
斬新なことをやってるのにもかかわらず。
今回は上手く終わらせるために、無理やりに辻褄あわせをした感じだ。
前作のテイストがのこってるキャラといえば、なんの脈絡もなく
でてくるコイツの存在と
五点掌爆心拳?だけか。
いまこの瞬間に、日本のどこかで
誰かが離婚している。
「付き合うよりも、別れが大変」
「恋愛の最大の難関は上手な別れだ」
似たようなことは古今東西の先人たちが
口を酸っぱくして連呼してきた。
確かに、別れには多大なエネルギーを要する。
しかも後ろ向きの。
「この娘と付き合いたい!」という正のベクトルとは真逆の、
ただただ疲労ばかりが折り重なっていく過程だ。
されど喉元過ぎればなんとやら。
どれほど別れに手間取ったとしても、
また次の相手に挑んでしまうのが人間のサガ。
同じ過程をぐるぐる繰り返す。
とはいえ、いったん「戸籍」上で夫婦になった場合はそうはいかない。
子供なんかできちゃった日には、
もう目もあてられません。
![]() |
ディボース・ショウ ジョージ・クルーニー ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン ![]() |
スカイパーフェクTV! のPPVとして作成された
スタンドアローン・コンプレックスのシーズン2。
SACは映画「攻殻機動隊」より原作を意識して作られている。
息詰まる戦闘シーンと臨場感あふれる音楽のオープニングは見もの
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 11 | |
![]() |
おすすめ平均 ![]() ![]() |
弾着をよけちゃうところが微妙だが、カッコいいです。
人が入ってるくさいが…。
【X51.org】
15万円相当のEMACを2700円と価格を間違えて表示したため
例のごとく2CHで祭りになった。かくして2万人が1億台を購入するという事件になった。
【私ニュース】
このひとは個人のサイトも運営しています。
でも、TOMが荒らす危険を鑑み、URLは貼りません。
知りたいヒトはメールください。
つくるんです。やべー。僕が密かに開発をすすめている新商品とネーミングセンスが
一緒だ。やめよう、あの名前…。
F君と金田君はこれを試してみてくれ。
報告はTOM-STYLEまで。
なんか今日は寒いなー。
【俺ヘッドライン】