性的虐待容疑で逮捕されたマイケル・ジャクソンがHPでマスコミや警察に反撃開始
問題のページ
月: 2003年11月
-
マイケル、新HPにて自分無実を訴える<YAHOO>
-
メリークリスマス、メリークリスマス!Mr.ロレンス<YAHOO>
クリスマスまであと1ヶ月をきりました。皆さんの恋人争奪合戦のほうはいかかですか?
私はマイペースで…。
横浜八景島シーパラダイスのシロイルカペアは、クリスマスショーで訪問者にごあいさつ! -
ケイゾクにうつつをぬかす。
三連休の中日、それも深夜に私は。
何をやってるんでしょうかね。
ケイゾク全話一気に見るという暴挙。
別に中谷美紀のファンなわけでも、
渡部篤郎の熱狂的信者なわけでもなく。
堤幸彦の作品なら何でもコイや!というわけでもなく。
単に
「TSUTAYAで半額セールだからまとめ借りしましたが何か?」
というだけのことであって。
実はVガンダムを借りるつもりが、
8巻以降は貸し出し中につき夢破れたり、
ということもここではさして意味の無いことであります。
さてケイゾク。
TRICKとは違う、推理ワールドを展開する -
とある発表間近のホームセキュリティシステムが全然セキュアじゃない<自動ニュース作成>
ホームセキュリティーの会社に見に行ったときの話らしいですが、
これはイタイですね。どこの会社ですか?【TOTOROの自堕落】
採用されている Embedded のバージョン情報は?
Windows XP Embedded です。
インターネットから侵入されないか?
弊社には優秀な人材が居る。その心配はない
この環境は、本番環境下?
本番環境です。近日中に、報道発表します。
試しに、侵入実験したいが良いか?
問題有りません。入れると思われる方法でおためしください。 -
田村亮子がセクシー写真集に挑戦<日刊スポーツ、ニュー速報+>
U君。アンドロポフ購入しなさい。保存用とあわせて2冊。
【日刊スポーツ】ヤワラちゃんが「セクシー写真集」に挑戦する! 柔道女子48キロ級の田村亮子(27=トヨタ自動車)が22日、他の強化選手とフランス合宿に出発。出発直前は、田村のセクシー写真が掲載された週刊誌の今週号の話題で持ち切り。「次は写真集ですね。(写真家から)海外ロケをしたいと言っていただきました」。ロケ地には五輪開催のアテネが候補に挙がるほど、田村も乗り気だった。 -
犬の嗅覚技術を模倣する装置の開発に成功<YAHOO>
「dog on a chip」と呼ばれる新しい装置は、危険か不法の物質の検知をしている犬の代わりをすることになる。
私たちはバイオテクノロジーとマイクロエレクトロニクスを融合させた。「dog on a chip」は他の電子感知器や、犬の嗅覚より正確でより速く麻薬や爆発物を発見することができるはず。この装置が、火薬やコカインの分子構造を見ることで早期に発見、容疑者や不審物を検挙することができるのだとウィリアム・ハント教授(電気工学のコンピューター・エンジニアリング)は語った。この研究は、全米化学協会のジャーナルの11月号で報告されたそうです。 -
人類が初めて南極で見る皆既日食!?<ZDNET>
明日の早朝6時に南極で皆既日食がみれるそうですがNHKとかで中継するかな?私は確実に睡眠中ですので
誰か確認して感想をおしえてください。WEBでも生中継します。→「ライブ!ユニバース」。
私はみません!みれません。 -
独メーカー、“盗聴不可能”な携帯電話を発売<goo>
ドコモもこの方式に変更することをキボーン。
ドイツの携帯電話メーカーGSMKがこのほど、通話を暗号化して“絶対に”盗聴できないという携帯電話を発売した。 -
Robo-1グランプリ<YAHOO>
国際ロボット展示会の目玉といわれるRobo-1グランプリが開催された。歩行ロボット「Lilac3 Tuned」と「Hajimeロボット4」は戦いの火花を散らします。主催者は、ロボット技術及び、ユーザー・フレンドリーなどの将来性を期待している。
Biped robots ‘Lilac3-Tuned’ (L) and ‘Hajime Robot 4’ fight in a makeshift ring in the Robo-One Grand Prix, a combat competition among biped robots, at the 2003 International Robot Exhibition in Tokyo November 22, 2003. Organizers said the Robo-One Grand Prix was held with hopes of promoting robot technology and their user-friendliness.국제 로보트 전시회의 눈(이)라고 일컬어지는 Robo-1 그랑프리가개최되었다. 보행로봇 「Lilac3 Tuned」와「Hajime 로보트 4」는 싸움이 불꽃을 튀깁니다. 주최자는, 로보트 기술 및, 유저·프렌드리 등의 장래의 가능성을 바라고 있다
-
Love ★ Raspberry Juice