iPod人気にあやかりたいと周辺機器が各社から
続々発売となっております。
このグルグルあめ模様のiPodカバーもそのうちの一つ。
ちょっと人とは違ったiPodを目指しているあなたには
お勧めの一品。
カテゴリー: technology
-
iSkin
-
フルアーマーiPod
バイオハザード4をやっているのですが、村の入り口でチェーンソーで
殺されました。そこから先にすすめません。「アホレン、イエルダ」
22口径拳銃の弾丸も跳ね返すかもしれない、センスフルなArmor plate for iPod Photoです。
ここで売ってるので欲しい方は是非。
【よこちんの今さらながらCUBE改造】 -
日本ブログ大賞2005
エントリーBLOGをコトノハがえらそうに解説するのは禁止。
本家のブロギーズアワードに刺激されたか、ブログサービスが
共同でブログ大賞をやるみたいです。なんかネーミングがかっこ悪い。
どうせ真似るならブログアワード2005 In Asiaとかやって中国とか
韓国とかのBLOGもいれればいいのにさ。とりあえず冷やかしエントリー。
URL http://www.tom-style.net/mt/
タイトル Tom-Style
作者ハンドル名など TOM
推薦コメント どーせ入選などできっこないけど。一応
金くれ -
芳香剤付CD
環境音楽CDとかはあるが香りによるアロマテラピー効果を
狙っているらしい。硬派である私にはこのような軟弱な商品に
触手が伸びるわけもなく。感想はふくちゃんばりにへーと
いったところですか。はい。
そもそもShania Twainを知らないところから終わってるのだが。 -
ギブソンデジタルギター
僕がギターを諦めたのは小学校3年生のとき
fマイナーが面倒だからだ。
とうとうギターにイーサネットポートがついてしまいました。
B’zがギターを構えながらスタッフに「LANケーブルがありませーん」と
注文する光景もそう遠くはない未来かもしれない。 -
GoogleがVo-ip電話サービスに乗り出したらいいなー
悪魔でも噂ですが、グーグルがVoice-over-IP電話サービスに
着手するだけのネットワークインフラはあるはずなのになんで
やらないのっていう、およそ雑誌には書けない話。
イギリスに本社があるSKYPEがWEBで発表されてから全世界で
54,039,950本もダウンロードされているのにも関わらずそれを有効利用している
通信会社はどこにもない?それは何故なのかしらっていうと
理由は簡単明瞭で適切な課金方法が見つからないため。
だからBT、AT&Tやルーセントテクノロジー社もなかなか本腰を入れられない。
基本は無料のインターネット回線をどのようにして課金するかは
ここ5年間の僕の、いやIT業界全体の課題だった。ITテクノロジーはお手軽で
便利だ。しかし既存通信インフラとのカニバリズムという矛盾に決着がつかないため。
日本でいえばライブドアにでもがんばってもらいましょう。スカイプ携帯が出たら
僕とアンドロポフとフクちゃんは買いますで出して。 -
PSP&DSパチモンゲーム
香港オモチャショー2005で披露された品。
おーもうコピーできたか。
FFのようなキラーコンテンツが出てない今の状態では
ストリートファイターやりたいかも。
2千円で売れ。