ハードウェアーもソフトも微妙な仕上がりなんだけど、唯一本家より優れているのは蓋が外せてバッテリーとSDカードが交換できることかな。
From micgadget via 9to5mac
カテゴリー: apple
-
中国、iPhone4をぱくる
-
iPhone4ダイヤモンド
173万円と本体端末より高いが、金持ちは是非。
From stuarthughes via Gizmodo
-
iPhone4のアンテナ問題を解決する秘密兵器
僕はアンテナ問題なんてないとおもっているけどね。
From geektechnica
-
iPhone4がスマートフォンとしてイケてる理由
以前、iPhone3Gを発売日にゲットしてから6日間使用したiPhoneレビュー記事をアップした。そのときのタイトルは「iPhoneが携帯電話として微妙な理由」という辛口のものだった。
それは、15時間ほど表参道の行列に立ち続けた者のみが書けるものだ。だから、そのときのイラッとした思いをレビュー記事に反映したものだった。今回は、SBS経由で予約して購入したため冷静なレビュー記事が書ける。
当時の記事は散々なものだった。iPhone3Gはコピー&ペーストもできない。バッテリーがなくなってもエネループのような代替手段がない。i.softbank.ne.jpのメールアドレスは30日で削除される。文字変換にメモリーリークが発生してストレスがたまる。サファリが不安定で落ちまくり等…。
後にiOSは進化を繰り返し、多くの改善が行われた。コピー&ペースト機能追加やサンヨーを代表とするサードパーティーの台頭によるバッテリー問題の解決。i.softbank.ne.jpの保存期間の見直し。文字変換処理の高速化など――。そんな訳で普通に電話や、メール、WEBサーフィンをする事には全く困らなくなった。むしろ外出時はiPhoneがなければ情報をとれないことのほうが多くなった。
また、iPhone端末も進化し続けた。1年前にiPhone3GSが発売。そして今月にはiPhone4が発売されたのは皆さんもご存知のとおりだ。またPCのようにyoutubeがWEBにembededされないのは、ジョブズがフラッシュが嫌いだからしょうがない。むしろ、このサイズのスマートフォンではアプリがインターセプトするUI設計のほうがユーザーにとっては親切だと思う。
3G発売当初はi.softbank.ne.jpのメールはドコモとAUにスパム扱いではじかれていたが、最近は改善された。まーほとんどGmailしかつかわない僕にはよくなっても関係ないんだけど。
FaceTimeはまだ嫁がホワイト待ちなので試してない。いつもなら@kengoにいきなりノーアポで電話するのだが、彼もまだゲットしてないのでしょうがない。きっと楽しいのだろう。
実際、iPhone4を6日間つかってみておもったのは3Gとは次元の違う速さと画面の綺麗さだ。サファリも全く遅くならない、Googleマップも高速に起動する。
写真アプリの起動とクオリティーは感動ものだ。猫は逃げる前に撮影しなきゃあかんから、まさにうってつけだ。野良猫僕の周りには、Softbankのアンテナ信号の安定度を心配する人がよくいる。でも、東京23区内で使うには全く支障がない。このまえ博多に出張したときも余裕で使えた。そもそもあんまり電話が好きではない。重要な要件だったら、なおさら記録のためにメールで送って欲しい。
また、最近engadgetやgizmodoなどで騒がれているデスグリップ問題は自分には全くなかった。普通に利用できているですけど何か状態なのだ。カバーしているからだろうか?自分の液晶は黄色の斑点問題もなかった。
よって今、スマートフォンで悩んでいる人はiPhone4をいますぐ予約しに行くでFA。来年にはiPhone4より魅力のあるAndroid端末が各社から続々販売されるであろう。それはその時考えればいいのだ! -
米Verizon、2011年1月にiPhoneの提供を開始
-
AppleカスタマケアーのiPhone4に関する内部文書がリークされる?
毎日デスグリップの話で盛り上がっているiPhone4。Tom-Style的にはカバーを買ってしまったので、柴田恭兵ばりに「関係ないね」と問題をぶった斬れます。ガジェットサイトのBGRが取得したAppleの内部文書と呼ばれるものによりますと、ほとんどの携帯電話はグリップしたときに受信感度が低下するのでiPhone4に限ったことではない。iPhone4の左側のアンテナスレッドに触る持ち方をしないようにとアドバイスするように指示。しかし、カスタマーにフリーバンパーを配布することはありえないので、約束しないようにとあります。本物かどうかわからんですね。
From BGR -
iPhoneガールことキム・ヨヒの新曲「My Music」
いい曲だな。韓国語はわからんけどいいな。
From 9to5mac -
AT&T、iPhone4のオンライン販売を再開
アメリカ国内のAT&Tの小売店で29日の7:00amから販売開始するそうです。ジョージア州のローガンビルにあるAT&Tストア前では行列ができているそうです。NYは朝4時にも関わらず、行列は各地で出来ている模様。
フロリダ州、ジャクソンビルジョージア州、ローガンビル
-
BB2CがAppleの審査に落ちる