欲しいですね。
投稿者: tomstyle
-
Ferrari 3200
いやー検閲がないって本当に素晴らしいですね。
なんで言いたいことを制限されなきゃアカンねん。
おまえはネオナチか?
そんなわけでずいぶん前に紹介したことがあるような
フェラーリノートブック。仕様がわかったんで報告。
AMD’s Athlon 64 2800+ processor, 512MB of DDR333 SDRAM, an 80GHD, でビデオカードがRadeon 9700の128MBだ。
欲しいですな。うまー -
世界最小の折りたたみ自転車Aバイク
世界初のポケット計算機の開発者でもあるクライヴ・シンクレアはシンガポールの除幕式で新発明を発表した。
この「Aバイク」は世界で最も小さく最も軽い折りタタミ自転車である。 -
噂のGmailを試してみる
アンドロポフにエロ画像をHTMLで送ったのだが、HTMLタグが表示される。
HTMLメールはサポートしてねーのか。
僕がMULEでメールを交わしていた頃は、HTMLメールなど迷惑千番な代物だったが今では別に抵抗はないのですがね。
HTMLタグくらい平で打てないようでないと今のIT時代が生き残れんし、
HTML非対応のメーラーもどうかと思うが。
抵抗派はBECCKY使いのプログラマーか、システム部ぐらいなもんだろ。
私は画像がなきゃいやです。
案の定意味なしメールにアンドロポフは反応しやがらねー。
まだ私のGmailにはGmail Teamからのサンクスメールのみ。
誰かおくってこいやーゴラー反応がなければ。放置プレーの方向で。
【追記】
早速きたのがこれだった。 -
農業用ロボット Ag Robot
イリノイ大学アーバナ・シャンペン(?)校の農業エンジニア、トニーグリフトと訪問中の長坂教授によって開発されたのが、この農業用ロボット Ag Robotだ。
Ag Robotの最終目的は自主的に農業作業を計画立案。自動栽培、自動採取と
農業を完全にオートメーション化することだ。
Ag Robotは害虫の有無を確認しながら、土壌サンプルをとる。
未来の農業は勝手にロボットがつくってくれるので楽だなー。