つくるんです。やべー。僕が密かに開発をすすめている新商品とネーミングセンスが
一緒だ。やめよう、あの名前…。
F君と金田君はこれを試してみてくれ。
報告はTOM-STYLEまで。
なんか今日は寒いなー。
【俺ヘッドライン】
つくるんです。やべー。僕が密かに開発をすすめている新商品とネーミングセンスが
一緒だ。やめよう、あの名前…。
F君と金田君はこれを試してみてくれ。
報告はTOM-STYLEまで。
なんか今日は寒いなー。
【俺ヘッドライン】
2001年の発売以来のロングセールスを続け、141万部を誇る
ミリオンセラー恋愛小説の映画化。
「でも、たとえ今この胸に君を感じなくても。僕は君を生きていく」
世界の中心で、愛をさけぶ スタンダード・エディション | |
![]() |
行定勲
おすすめ平均 |
最愛の人を亡くした思いを胸にしまい、今の婚約者への想いと葛藤する主人公
朔太郎を解夏で好演した大沢たかおが演じる。婚約者役に「黄泉がえり」の柴崎コウ。
不治の病を抱えながら懸命に生きようとする少女を演じるのが、同じく「黄泉がえり」で
自殺したクラスメートを“想い”で蘇らせた長澤まさみ。
高校生時代の朔太郎を「ウォーターボーイズ」の人気急上昇中の森山未來。
電車のなかで舌打ちをしながら、「今の若いものは」と嘆いているお父さんは
この映画を連休中に見て、切ない少年時代の初恋を思い出してみるのいいかもしれない。
ほらMちゃん、やっぱり朔太郎が成人になった後の話が中心で物語は進んでいくんだよ。
柴崎コウは婚約者役だったろ。俺の勝ちだな。
寝てる人への悪戯にしては度がすぎてるな。
やりすぎですね。
【それゆけ!!だよもん星】
プライベートはないのだよ。君にはなって感じです。
関係ないけど今日はNEWSが多いな。
北朝鮮でLPガスと石油列車が正面衝突で
爆発?3千人が死亡?デマのような本当の話。
ギフレンジャー、なんで戦隊物がこんなに流行してるんですかね?
【私ニュース】
今日はとても暑いですね。
そろそろサザンの季節だね。
万年チューブがかかってるジョンの車の季節に
ようやく世間も追いついてきたってところですね。
ねージョン。
これがあるので不思議に高いと思えん。俺でも買えるわ。
ソニーは、QUALIA(クオリア)ブランドのポータブルMDプレーヤー「Q017-MD1」を4月24日より受注する。クオリアナンバーは017。価格は189,000円となっている。
【AV WATCH】
何気なく日経ネットワークを読んでたら、目をひく記事があった。
みなさんは普段CMとかで聞きなれているので、意味も解らず使用している
IT用語がたくさん増えてきましたよね。
そんな人がたくさんいそうなので、主要なものを書き出してみることにした。
さらにバカなU○○君に質問されるだろう事柄にも合致するので
意味のあるエントリーになることでしょう。
質問してきたら無言でメッセンジャーにURLを貼り付けるだけで
黙るだろうから。私の負荷分散にもなるし。
「TOMさんの説明の仕方が悪いので、理解できたか、理解できてないか
微妙なところですが、まったく何も情報がないよりはマシですから。
良しとしますよ。」
などとお礼なんだか皮肉なんだかわからない
捨てセリフをはいて自分の席に戻っていくU○○君のために何かをするのはシャクだが。
まーバカだと思えば、何でもあきらめもつく。
ISP(Internet Service Provider)
インターネット接続事業者のことだね。
Biglobe(NEC),OCN(NTTコミュニケーションズ),ODN(日本テレコム),DION(KDDI)
ADSL(Asymmetric digital subscriber line)
電話回線を使用して高速にインターネットができる技術のことだね。
FTTH(Fiber To The Home)
光ファイバーを使用したインターネット回線のことだね。
最大速度が100Mbit/秒
POP(Point Of Presence)
プロパイダーの各地域の拠点。
RAS(Remote Access Server)
ダイアルアップ接続するためのサーバー。
昔よく使われた。
NOC(Netwaork Operation Center)
プロパイダーの運用拠点。
バックボーン
10Gbit/秒の光ファイバーの回線等が使用される。
日本語が云々とか言うメールはいらないです。私日本語スコシデキルネ。リトルネ。