ブログ
-
イエティスポーツ5 フラミンゴドライブ
かかってこいや。アンドロポフ
今度はゴルフだ。
-
太りすぎ
おまえ痩せたほうがいいんと
ちゃうか? -
日朝会談を「AKIRA」で再現
突然の日朝会談も小泉が、年金未納問題を有耶無耶にしたいが
ためのブラフ行為なのに、米をちらつかせたらホイホイのってくる
北朝鮮もどうかとおもうが…。
しかしこの漫画のセンスのよさには、感動した。【カタトランタン、自動ニュース作成F】
-
筋肉バスター
おーまじかよ。
秋葉原を散策中に激安カメラを発見。
1980円のUSBカメラだ。アンドロポフで実験してみたが
なかなかいける次は100万画素だ。【実写でフェイバリット、それゆけだよもん星人】
-
紙幣とネコが乱れ飛ぶ『レディ・キラーズ』
ついに待望の、
コーエン兄弟の新作を見に行く。
・・・とはいえ、最初2分くらい睡魔の軍門に下る不覚。
だって、、、最近あんま寝てなかったんだよぅ・・・(いい訳)。
随所に盛り込まれた小ネタもさることながら、
演者たちの動きと表情がたまらない。
あくまでも現金強奪など瑣末なことにすぎない。
肝心なのは、すべてを知る老婆のココロひとつ。
彼女の息の根を止めようとして、
一味は全滅してしまうわけだが。
事前予想として、
老女の下に潜入
↓
現金強奪に成功
↓
老女が邪魔
↓
始末に奔走
↓
失敗、金は得られず
というのはなんとなく分かっていたのだが、
やはりコーエン兄弟は毎度毎度小気味よい裏切りで喜ばせてくださいます。
―続きはこちらで。レディ・キラーズ
トム・ハンクス イーサン・コーエン ジョエル・コーエンブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
2004-11-17
売り上げランキング 1,441Amazonで詳しく見る
by G-Tools
-
空騒ぎの舞台裏…シャープVsイオン
しかしアジア経済が日本に進出してきて、久しいですが
いろんな業界でほころびがでていますね。
それが顕著にあわられたのがシャープVSイオンの一日戦争
だったのですね。
しかし消費者の立場からすれば、コピー商品でも半額の液晶TVなら
買ってしまいますよ。マジで。
日本一のコンプライアンス企業も、液晶売りもどちっもどっちということで。
美味しんぼなら、シャープの営業担当部長が大原の後輩だったりして
「山岡くん、なんとかならないかね?」と相談していることでしょう。
「無理。なんでもかんでも食べ物で解決できるわけないでしょう。まてよ…
問題なったのは台湾の東元電気だったですよね。」
なんて展開が予想されます。
【ZAKZAK、きまぐれ偏拾帖】 -
ウィルスはまじでむかつきます
会社でウィルスばら撒いたら。こっぴどく叱られました。
部長と一緒に迷惑かけたシステム部に謝罪しにいきましたが、
その様は隣の家のガラスを割ったカツオの耳を引っ張ってる
サザエのようです。
システム部長に頭さげましたが、顔は半分笑ってました。【爆笑画像掲示板】