400人のアーティストと1000点以上の美術品を超拡大して閲覧できるGoogleの新サービスが開始された。基本のシステムはGoogle Street Viewのものを流用しているようだ。NYに旅行したとき、メトロポリタンはこんなんだった。すげー。
From Art Project via Google
400人のアーティストと1000点以上の美術品を超拡大して閲覧できるGoogleの新サービスが開始された。基本のシステムはGoogle Street Viewのものを流用しているようだ。NYに旅行したとき、メトロポリタンはこんなんだった。すげー。
From Art Project via Google
この手のサービスって伸び代はもうないような気がするけどな。
via mashable
4月3日に就任するそうだ。エリックシュミットは会長になり、セルゲイ・ブリンは新製品に特化した戦略プロジェクトに集中する。
Appleとガチで戦うそうです。でも若い奴は本自体を読むのが面倒になってきている事実を無視したら、両方ともに死ぬな。
From WSJ
トムスタイルでも今年の10大事件を募ろうかな
iPhoneのような感覚でニュースサイトを一覧できる「FastFlip」が今日から開始です。掲載サイトはBBC、ブルームバーグ、ロスアンジェルスタイム、シカゴ・トリビューン、マイアミヘラルド、カンザスシティースター、ハフィントンポスト、ポピュラーサイエンス、ロイター、パブリックラジオインターナショナル、ポリティコ、US News & Report等。とても便利。
From Fast Flip via Google Blog
ビデオベスト5
1. Susan Boyle – Britain’s Got Talent (1億2000万views)スーザンボイル
2. David After Dentist (3700万views)歯医者さんにいったあとの子供
3. JK Wedding Entrance Dance (3300万views)陽気なダンス有名になった結婚式
4. New Moon Movie Trailer (3100万views)ニュームーン
5. Evian Roller Babies (2700万views)エビアンのCM
ミュージックビデオ
1. Pitbull – I Know You Want Me (8200万views)
2. Miley Cyrus – The Climb (6400万views)
3. Miley Cyrus – Party In The U.S.A (5400万views)
4. The Lonely Island – I’m On A Boat (4800万views)
5. Keri Hilson – Knock You Down (3500万views)
月別急上昇ワード
1月 就任式 inauguration
2月 クリスチャン・ベール christian bale
3月 ザ・クライム the climb
4月 スーザンボイル susan boyle
5月 パッキャオ対ハットン pacquiao vs hatton
6月 マイケル・ジャクソン スリラー michael jackson thriller
7月 マイケル・ジャクソン michael jackson
8月 ウサイン・ボルト usain bolt
9月 カニエ・ウェスト kanye west
10月 パラノーマルアクティビティーparanormal activity
11月 バッドロマンス bad romance
12月 タイガー・ウッズ tiger woods
via Google Blog