PSP Goは?Xperia Playは?どんな端末になるねん。
From はちま起稿
PSP Goは?Xperia Playは?どんな端末になるねん。
From はちま起稿
何故、干支はうさぎに変えたのに、西暦を2011に変えない。 From Sony
まートロフィーとかが見れるとかいう、どーでもいいやつ
SONYは世界最小、最軽量のUSB接続指静脈認証ユニット「FVA-U1」を発表した。12月18日に発売予定で、値段はオープン価格。
SONY独自の指静脈認証技術である「mofiria」は、LEDから発光された近赤外光を指静脈にあてCMOSセンサーで効率的に撮影する技術だそうだ。
これの利用シーンがおもいつかん。タイムカードの代わりに使うとか?あーあと個人情報にアクセスできる人を選択できるのか。
From Sony via Sony Insider
ソニーは最高560Mbpsのデータ通信が可能な次世代無線通信チップを商品化した。
From Sony
もうSonyがアップデートしていないUX490を改造してwindows7とmaOS、windows vista、Windows Xpの4つのOS、クアッドブート出来るマシンをつくってしまいました。凄いですね。
CPUがオリジナルの1.2GHz Core 2 Solo U2200を外してCore 2 Duo U7700 1.33GHzに換装、さらに1.438GHzまでオーバークロックさせた。また48GB SSDをRunCore Pro IV 128GB SSDに換装。音声通話可能なHSPAモデムと最新のWiFiカードをむりやり詰め込んだ。
From micropctalk via umpcportal via SlashGear
見るからにアホそうな少年がDAPを聴きながら、ジュース飲んでいるティザーサイト。全てが謎。しかし9月21日に音楽の聴き方そのものが変化するというメッセージは何を意味するのだ。奇しくも僕がNYにいる日に発表とは。
From Sony Ericsson via Gizmodo
やっぱりCEDIA2009で発表されたもの。もーテレビでなんでもできるにゃ。
From SonyInsider
ジョージア州のアトランタで開催中のCEDIAで発表されたソニーのブラビアのYoutube Widget。
From SonyInsider