TechCrunchが発表するはずだった12.1インチのタッチスクリーンタブレットPC「CrunchPad」が大人の事情で、Fusion Garageが発売されることになった。もちろん名前は変更されて「JooJoo」となり、499ドルで今週の金曜日から売り出すとのこと。
From The JooJoo via SlashGear
タグ: Gadget
-
Crunch Pad改め、「JooJoo」
-
Intel、48コアのCPUの試作品を発表
13億個のトランジスタと48個のコアプロセッサーを持つSCC(Single-chip Cloud Computer)チップです。もーなにするんですか?それで。
From Intel via BBC -
かわいいキーボードシール
Avidのショートカットーキーは覚えたから途中で邪魔になったけど、これはつけておきたいな。
From chrisdelorenzo via Oh Gizmo! -
世界初、指紋認証型財布「iWallet」
現金は戻らないけど、すぐにはカードを使われないからいいかな。でもジーンズのポケットには入らなそう。あらかじめ登録しているBlueTooth携帯から3メートル離れるとアラートが鳴るおまけつき。今のところ対応しているのはBlackBerryのみ。
From iWallet via TechBlog -
アンチウォーターデバイスのコンセプトビデオ
ダムや給水塔、海中トンネル、軍事利用と幅色い利用が期待されている開発されたらいいね系のコンセプトビデオ
via TechBlog -
OKIデジタルイメージング、EFD技術を応用した消費電力10分の1のLED液晶の開発に成功
沖電気の子会社であるOKIデジタルイメージングは、材料を薄膜化し異種材料間の分子間結合力で結合するEFB (epi film bonding:エピフィルムボンディング)技術を応用した新型LEDの開発に成功した。
これは従来の液晶ディスプレイの10分の1の電力で、昼間の光の中でも高精細な映像を映す事が出来る画期的なもので、あらゆる分野に応用されることが期待されている。
From OKIデジタルイメージング via TechOn via Engadget -
ダッシュボードデュアルカメラ
前方と運転席を同時に撮影できます。385ドル。
From spygadgets via SlashGear -
動物認印「アニマルスタンプ」
嫁がみつけてきた。これを会社で使おう
From アニマルスタンプ カワナ via 嫁