ブログ
-
3Dプリンターで追加パーツをつくれる電動自転車「TRAYSER」
1回あたりの最大持続距離が50マイル。最大稼働距離が60マイル、
最高時速は15.5キロマイル。泥除けやカバーなどは自分で好きにデザインして3Dプリンターで接続できる仕様だそうだ。
From ETT Industries
-
iPhoneのヘッドフォンは本当にlightning cableになるのか
昨日からネット界隈でこんなフォトショくさい画像が出回っているのだが、今日の発表ではどうなることやら?
-
水陸両用ゴルフカート
最高時速80K(陸上)、水上では時速64キロ。陸上or水上モード変換は2.5秒で完了させることが可能。
-
iPhone6が炎上
ホノルル便でMartianを見ていたAnna CrailさんのiPhone6が突然炎上。
慌てたAnnaさんはiPhoneを落とすも、CAが消火し大事にはいたらなかった模様。
iPhoneって燃えるんだ。https://youtu.be/NPoN8FiAozI
-
世界初VRローラーコースター
英「Alton Towers」にオープンする世界初のVRローラーコースター「Galactica」。
VRヘッドセットを被って、本物のローラーコースターに乗るという
気持ち悪さ2倍で気持よく吐けそうだ。3月24日に公開される予定。 -
蒸気機関 rasbery-pi zero
5Vの発電は可能なので、これでバックツーザフューチャーをいつやっても
PCは使えるな。https://drive.google.com/file/d/0Bz8XnoPEiM4GTlR1MHZUaVh3Yjg/view