走るのはどうでもいいけど、お風呂はいいな。仕事かえりに寄ろう。
オフィスビルが立ち並ぶ東京都千代田区内神田の「稲荷湯」。午後6時すぎから勤務を終えた男女でにぎわう。入浴料400円を払い、ランニング用に着替えて皇居へ。約5キロのコースを1、2周走った後、銭湯の広い湯船で手足を伸ばす。
ブログ
-
湯で変身、走ってひと風呂 皇居周辺
-
スタバ缶コーヒー
ハワイ帰りの友達からの頂きもの。こういった本末転倒なことをやってのけるアメリカ人っていいなとおもう今日この頃 -
東京ゲームショウ TGS 2003 コンパニオン動画集<GOO>
コンパニオン動画レポートです。
バンダイとカプコン、押さえでエヌ・シー・ジャパンですな。
コレはどこで売ってますか? -
世界最小のラジコン
こんなに小さいと遊んでる最中に
どこかにいきそう。ウチの場合は猫が加えてもっていくことは、ほぼ確実 -
ギャラクテイカトイレ<X51.ORG>
座ったら見えないので意味がないです。透明なプラスチックの便座にLEDが埋め込まれていて
綺麗に光りますが。だからなんだという感じです。 -
「空(COO)」
素材にはトルマリンが配合されており,マイナス・イオン効果や遠赤外線の放出により,リラックスできるのだそうだ.
-
サトラレ
しばらく前のドラマだけど、「サトラレ」は好きなドラマの一つだ。
才能があふれるゆえに、他人に自分の意思が伝わってしまう。
テレパシー能力をコントロールできないエスパーみたいなものだ。
主人公の里美健一は周りに迷惑かけながらも、持ち前の心の綺麗さ
で周囲の人の共感をよぶ。
TV版ではドタバタラブコメデイーだが、映画版ではシリアスなエンディングが
涙を誘う。サトラレ 1 鶴田真由 オダギリジョー 神田うの 畑野浩子 小池栄子 杉本哲太 ポニーキャニオン
2002-11-20
売り上げランキング 8,208
おすすめ平均はまります
盛りだくさんっ!
Amazonで詳しく見るby G-Tools
なにかと人同士が疑心暗鬼になってる世の中だが、サトラレのような存在が必要だなと思う今日この頃だ。
原作は漫画で講談社から発売しているので、秋の夜長に読んでみるのもいいだろう。 -
チームつかもと「21世紀最初のウェアラブルショウ」<PCWEB>
WPC EXPOネタ確かにこんな感じの女性が増えたらウェラブルも普通のものになるか…