なにやらかっこいいな
月: 2011年5月
-
Apple Storeがダウンしているなう
【Update 定期サーバーダウンだった模様】なに?
From apple
-
こんなARならやってもいいぞ「metaioAR」
女の人はAV機器の設定が苦手だが、このソフトを使えばどのケーブルをどこに挿せばいいか視覚的に理解できるのでいいんじゃないの。
-
木曜日のアップデートでInfinity Bladeにマルチプレーヤー対戦モードが付くぞ
19日のアップデートでみんなが待っていたネットワーク対戦モードがつくぞ。料金はフリーアップデート。
-
ソニーエリクソン、xperia ST18i コードネームAzusaのスクリーンショットが漏れるの巻
前回、ブロガーイベントで結構褒めたXPERIA Arc。でもなんかiPhone4にある何かが足りないと思っていたら、よく見るとフロントカメラないじゃんってことだった。この海外サイトで流出したazusaの写真でようやくスッキリしたよ。
スペックはCPUにARM CoretexA8プロセッサー、ツインカメラ搭載以外は何もわかっていない機体だ。発売は5月後半を予定しているそうだ。
-
コカコーラ、125周年記念で本社を3Dディスプレイ化
コカコーラが生まれて125年かー。歴史が深いなー。
From obscuradigital
-
スタジアムの観客一人一人の顔が鮮明に見えるまでズームできます
かっこいい。それぞれの人のフェースブックのタグも見れるのも便利。日本でやらないかなー。
From wembley360
-
アタック25の名司会の児玉清さん77歳 死去
僕が好きな番組だった「アタック25」で名司会を務めた児玉清さんが16日午後0時28分、胃がんでお亡くなりになったそうだ。またひとつの時代が終わった気がする。ラストクリスマスの先生役がとても印象に残っている。ご冥福をお祈りいたします。
From yomiuri
-
iPhoneで撮影したスペースシャトルエンデバー号のラストフライト
ニューヨークからパームビーチに帰省するために早朝便に搭乗していたStefanie Gordonさんが、たまたま上空で撮影したエンデバー号が上昇するシーン。かっこいいー。
From twipic