オチにつかわれるとは。政治家全員の責任。
月: 2011年2月
-
Flickrの写真4000枚が無くなる事故発生
5年間もFlickrユーザーであるMirco Wilhelmさん。彼がFlickrにログインしようとしたところ、ログインできない。アカウントが存在しないと言われたMicroさんはが、Flickrのサポセンに問い合わせたそうです。結果、事故により5年間で4000枚貯めた写真ごとアカウントを消してしまったそうです。ファイルの復旧は絶望的だそうなので、Flickrは大変なことをしでかしましたね。
From bindermichi via Flickr
-
BMWのキーでホテルに泊り、電車に乗ろう
BMWに仕込まれたNFCチップで車のドア開閉だけじゃなく、そのまま電車に乗ったり、ホテルに乗れるそうだ。未来を感じるね。
From bmwblog via Engadget
-
新スポーツ、360Ball
スカッシュのような新スポーツ「360ball」。地面にボールが負けるようだ。テニスのようにダブルス対戦も可能なスポーツなので、やってみい
From 360ball
-
Google、スマートフォン用Google Latitudeにチェックイン機能を追加
アンドロイド端末のみ、フォースクエアの機能を丸パクリです。
-
Google、お店を評価するサービス「Hotpot」を開始
お店を評価できるサービスが立ち上がった。ミシュランガイドのように偉い人が選ぶ店ではなく、本当においしい店を発見できることができるかも。努力している店にとっては朗報だが、店は綺麗だけどサービスが最低で味がダメならhotpotでむちゃくちゃ叩かれる可能性がある。何れにしても企業努力が反映する結果となりそうだ。日本では食べログとホットペッパーの情報がリンケージされている。僕の名前はtomstyleなので、友達申請よろしく
From Google Hotpot
-
Google、美術館をGoogle Street viewで閲覧できる「Art Project」開始
400人のアーティストと1000点以上の美術品を超拡大して閲覧できるGoogleの新サービスが開始された。基本のシステムはGoogle Street Viewのものを流用しているようだ。NYに旅行したとき、メトロポリタンはこんなんだった。すげー。
From Art Project via Google