それっぽいな
月: 2010年12月
-
シアトルの高層ビル街を3Dホログラフィックプリントにしてみました。
本当の3Dだ。
これで雑誌の表紙にすれば?www.zebraimaging.com
-
さすが中国、俺たちに出来ないことを平気でやってのける
そこに痺れる、憧れるー。良い子はマネしちゃダメだよ。
-
6500万年前のティラノザウルスの歯で作ったiPhone4カバー
側面には500のダイヤモンドをちりばめ、背面には6500万年前に生息したティラノザウルスの歯の化石を削り出してカバーにしてみました。御値段は62,700ドル。
-
iPhone用RSSリーダー「FLUD」がかっこいい
-
AU-2010 Show ミックスド・リアリティー・インターフェース
マウスじゃなくて紙とかオブジェクトやカメラを操作する概念が新しい。
via Core77
-
Google Nexus Sが12月16日に199ドルで発売されるよ
みんなが待っていたandroid2.3OSを搭載したGoogle Nexus Sが発表されたぞ。
世界初の4インチカーブAMOLEDと、1GHzハミングバードチップ、強力なグラフィックボード、16GBの内臓メモリーとフロント、バックカメラ搭載しているので、ビデオチャットができるようになる。
さらに、Near Field Communication (NFC) を利用することで、未来の世界を体験できるそうだ。
想像して欲しい。街中の映画ポスターに触ると、そのボスターに関連した動画がNexus Sの画面上で自動的に再生される様子を。もちろん、同時にURLや写真集やテキストの関連情報も自動的にとりこまれる。
値段はT-Mobileの2年縛りで、199ドル。またはアンロック端末で529ドル。
発売は12月16日から。
From Google Nexus S