iOS4.2で新機能として追加された無料版Find My iPhoneはiPhone4、iPad、iPod Touch4のみのサポートだそうだ。
月: 2010年11月
-
Apple、iPhone、iPad、iPod Touch向けにiOS4.2のダウンロード開始 Find My iPhoneが無料化
厳密には日本時間の午前三時から、ダウンロード開始。
iPadでマルチタスクが出来るようになったのと、外れると言われていたAirPrintが出来るようになったのがでかいな。
あーあと、今までmobileMe会員限定サービスだったFind My iPhoneが無料になったのもデカイか。
-
news corpとApple、iPadオンリーの新聞「The Daily」をだすそうです
ニューズコープの会長ルーパート・マードックとAppleのスティーブ・ジョブズは、iPadオンリーの新聞を発行することを決定したそうだ。名前は「The Dairy」。一週間で0.99ドル支払うと読める。プリント版と、WEB版は存在しないアプリのみの販売になる模様だ。
-
KinectでコントロールするWindows7は、まるでマイノリティ・リポート
2002年に上映されたトム・クルーズの話題のSF映画「マイノリティ・リポート」。ジェスチャーで操作することが出来るPCが劇中に出ていた。それは2054年の近未来お話だが、ドイツのベンチャー企業「evoluce」が44年も前倒ししてWindows7に組み込んでしまったそうだ。FLASHとJAVAで、WIndows7をkinect経由でコントロールしている。
-
世界初のアイスタッチスクリーン
ノキアが実験しているプロジェクター形式の氷タッチスクリーン
From newscientist via Engadget