北シドニーにあるレストランが紙のメニューをiPadにリプレースしたそうだ。お客さんは料理の詳細や、その料理にあうワインや料理の組み合わせなどをiPadで確認することができる。決定したメニューは、そのままワイヤレスで注文できるそうだ。ステーキの焼き具合やソースの選択などもiPadで完結できる。
また在庫情報と直結しているので、在庫不足の料理やワインは自動的にメニューから消えるそうだ。紙終了のお知らせだな。
From news.com.au via Macstories
月: 2010年6月
-
シドニーのレストランで紙のメニューをiPadに刷新
-
まりおー
-
アメリカの車社会を破壊する者、それはインターネット
-
SamsungのGalaxy Tablet
AndroidOS搭載のタブレットまで進出するか。
From samsunghub via phandroid
-
腕と足がないフランス人英仏海峡を泳ぎきる
フランス人のPhilippe Croizonさん42歳は1994年の事故では両手、両足を失った。しかし、そんな状態にも関わらず、彼はイギリスのフォークストンからフランスのカップ・グリネまでの35kmを泳ぎきったそうです。素晴らしすぎる。
From DailyMail -
SprintのHTC EVO4GのCM
かっこいいね。今までのどの発明より速いってことを示している。まさに進化だな。
From phandroid -
Google、検索画面の背景を自由に変更できる機能を近日中に公開
どうせおまいらはエロ画像を設定して2chまとめサイトで特集されるのだろうな。僕は猫を背景に設定しよう。
From Google