怖いねー
From AutoBlog
月: 2010年6月
-
HP、自社製品のプリンターにEmail経由の印刷機能「ePrint」つけると発表
HPのVyomesh Joshi氏は、年間240億ドルもの売上を上げるプリンター事業部門のバイスプレジデントだ。印刷部門の売上減少を止めるために、iPhone世代に対するアプローチを発表した。モバイル端末からe-mail経由で印刷できる機能を自社プリンターにつけるそうだ。プリンター1台に一つのEmailアドレスをつけるってことだとおもうのだが。流石、全米一のプリンターシェアを持つ会社のバイスプレジデントだけのことはある。でも、マネされそうじゃね?
From HP via nytimes -
Motorola、Android携帯電話「Milestone XT720」
Spirntが発売しているHTC EVO4Gの対抗機種だな。来月、ヨーロッパで発売を予定しているそうです。
3.7インチWVGAディスプレイ
FMラジオ
Bluetooth
Wi-Fi b/g
GPS
10.2Mbps HSDPA
512MBのROM
256MBのRAM
550MHz Cortex A8プロセッサー
1390mAhバッテリー
4.5時間の連続通話時間
8MPカメラキセノンフラッシュ付き
720ピクセルの動画撮影(24fps)
Android2.1
From motorola via BGR -
HTC EVO4Gがルート取得で、無料Wi-Fi使い放題状態に
フリーのWi-Fiテザリングアプリによりやりたい放題だそうです。今日の発表次第ではアンドロイド行きもありえるからな。
From google via Engadget -
Sprint、HTC EVO4Gの販売最初の週末で6万台を販売する
ずいぶんと売ったな。でもWi-Fiのレンジに問題があるというクレームおきているそうだ。
From Sprint via slashgear
-
iPadミュージカルデバイス「MANTARAY iTAR」
VJのFranz K氏が作成したiPadミュージカルデバイス「MANTARAY iTAR」。なんだかわからんが凄いな。
From pocket-lint -
シガレット型USBコネクター
いいなこれ
From latestbuy via Gizmod Watch
-
DellのAndroid携帯電話「Streak」、発売日前にルートを取られる
早いねー
From modaco via androidcommunity
-
iPad用カメラ
2Mの写真と640X480ビデオカメラ、IMアプリケーションに対応するそうです。年末に発売予定だそうです。
From pocket-lint
-
Apple、謎のデバイス「マジックトラックパッド」が出現する巻
Engadgetの特ダネ。見たところMacBookProについているトラックパッドが分離した感じだな。
From Engadget