タッチディスプレイが浮かび上がっている現象がでているという噂のHTC EVO4Gですが、悪い事ばかりでもなくいいこともあるようです。PalmPreのタッチストーンを使って何故か充電できるようです。
From phandroid
月: 2010年6月
-
PalmPreの充電ストーンでHTC EVO4Gが充電できたなう
-
Sorry
ベンツのCMは重みがあるね-
From autoblog -
JooJooでWindows7を動かそう
コレは便利かも
From mobilewhack -
犬専用、自動水のみ器
かわいいなー
From random-good-stuff via coolest-gadgets
-
中国の開発者がWWDCの帰宅途中に強盗に襲われ、iPadが壊れるも新品を受け取る
Appleが招待した中国の有名なチャットクライアンとの開発者が、WWDCの帰宅途中に強盗に襲われiPadを破壊されたようです。幸い本人に怪我はなかったのですが、iPadは壊れてしまいました。そこでApple Storeに持っていてたところ新品に交換してもらったそうです。その後ジョブズから無事に帰宅してくださいねとのメールも届いたそうです。さすがジョブズ。Appleが招待した以上は無事に中国に帰ってもらわねば、面目が保てないですよね。
From 9to5mac
-
これがXbox 360 Slimなのか?
イタリアのゲームサイトの広告にxbox360 slimの広告がでていたようです。果たしてこれは本物なのでしょか?
From console-tribe.com via kotaku -
拡張可能なテーブル
かっこいい
From dbfletcher via Make -
MicroSoft、Xbox 360の無線コントローラーの名前が「Natal」から「Kinect」に変更
名前を突然変更しやがった。
•「キネクティマル」 20匹のヴァーチャル猫とライオン、チーター、虎のゲーム
•「ジョイライド」素手で出来るレースゲーム。ヴァーチャルハンドルでレースカーを操作する。ハンドルを引いたり、押したりすることで加減速を行う。 ジャンプトリックなどもつかえる。
•「キネクトスポーツ」ボクシング、ボーリング、ビーチバレー、陸上競技、サッカー、卓球などのスポーツゲーム。バレーボールのサーブとサッカーのキックは実際の動きをすればアバターが反応する。
•「キネクトアドベンチャー」2人ペアの最大4人で行える川下りゲーム。ペアはお互いの傾きを合わせなければならない。
•「ダンスセントラル」 MTVによるダンスゲーム
•「Star Wars」 ルーカスアーツとディズニー、マイクロソフト共同制作によるゲーム
From gametrailers via SlashGear -
これがiPhone4のRetina Displayの実力だ
おー高精細
From flickr via 9to5mac