FranceのリヨンにあるスパのゲームセンターはF1マシンに乗りながら対戦レーシングゲームができる。凄いような、大げさなような。お値段もレース1回73ドルもします。
From i-way-world.com via ohgizmo
FranceのリヨンにあるスパのゲームセンターはF1マシンに乗りながら対戦レーシングゲームができる。凄いような、大げさなような。お値段もレース1回73ドルもします。
From i-way-world.com via ohgizmo
007の映画のようにログインするのにパスワードを入力するのではなく、顔で認証する方式に変更されるようだ。人のパソコンを借りるなんてことが容易にできなくなるな。認証されてないユーザーがパソコンを使おうとするとビデオが撮影され、真の所有者にメールで報告される。
From gizmowatch
彼らにルートを取れない機種などない
From androidcentral via BGR
応募方法はyoutubeにログインして、応募対象の1作品を登録するだけ。締切りは7月31日。大賞作品には10月21日からニューヨークのグッゲンハイム美術館に展示されるそうです。また世界各国の(スペインのビルバオ、ドイツのベルリン、イタリアのベニス)美術館にも同時展示されるそうです。
From Youtube Play
イケテル女にやらせよう。でも楽しそう。
From DVICE
Tom-Styleが3ヶ月前に紹介したappleガールことKim Yeo-heeさん22歳が韓国でシングルデビューしてました。そいで今日はWSJの取材もうけてます。超有名になっているんですけど。まー420万回も視聴されたんだから立派な有名人だよな。
いとこの家で、3台のiPhoneを同時に使用して、アプリの説明するビデオとビヨンセの「Irreplaceable」を披露したのが全ての始まりでしたね。これは100万ビュー見られたそうです
1週間後にレディーガガの「ポーカーフェイス」をアップロード、これは200万ビュー見られたそうです。その後直ぐに、中国とイギリスの音楽プロデユーサーが彼女のもとに契約に訪れたそうです。彼女は韓国系のプロデユーサーを選択し、韓国でシングルデビューすることになったそうです。ファーストアルバムは現在製作中で、今月末には完成するそうです。
かくして、iPhoneとYoutubeビデオは彼女が7歳からの夢だった歌手の夢を図らずも叶えたことになります。イギリスの世論調査でiPhoneのCMに雇うべき娘はアンケートで圧倒的な1位をおさめたそうです
From WSJ
すげー
From sapporobeer via Twitter
かっこいいな。slimは?
From microsoft via BGR
ちょっとしたメモ
From Ana Cardim via Likecool
南アフリカに住むブロガーのStefan Magdalinskiさんの奥さんはAppleファンだ。そいでもって彼女の誕生日は6月ときている。よって誕生日プレゼントはiPadになるのは必然的なのだ。でもそれだけじゃつまらないので、ロンドンの友人に頼んでチョコレートラッピングしたiPadを箱の中にいれてもらった。
From aheadrobot via Engadget