今日の午後5時から予約が開始されるiPHone4。何故かSoftBankの予約受付は黒のみ。ドイツも同じ状況のようで黒しかうけつけてないようだ。最初の2、3週は品不足のためアメリカでも事前予約やローンチ以後2、3週間は黒のみの販売になるかもしれないそうだ。そのAT&Tからもれたという資料によると白が発売するのは夏の終わり位になるとのこと。
もちろん、これはAT&Tだけの話なのでAppleStoreで同様の販売方法をとるのかは正式発表がない以上は断言はできない。しかしTwitterで孫さんが白の在庫が非常に少ないと発言していた以上、しばらくは白不足が予想される。
この資料は本物だけど、AT&TはBGRの取材コメントを断ったそうだ。白を待っていた人は残念だったな。俺黒希望だし。
From modmyi via BGR
月: 2010年6月
-
米AT&T、iPhone4の白はローンチには発売せず、夏の終わりになる予定
-
BlackBerryタブレットがでるかも
RIMがタブレット版のBlackberryを出すかもしれないそうです。
From WSJ -
Kinect版StarWars
かっこえー
From Pocket-Lint -
離れた建物高さを計測できるAndroidアプリ
これは便利かも
From recombu via gizmodo
-
ワールドカップ 日本初戦1-0でカメルーンに勝利
すげー危なかったけど結果オーライ。本田と川嶋がよくやった。
-
ノートパソコンをワイヤレスで充電出来る技術「WiPower」
理屈はよくわからんがThinkpadが充電できているのは間違いないな。
From wipower via Engadget -
明日、AppleがiPadとiPhone用のフリーアプリを発表するそうです
ジーニアスバーの修理予約や、セミナーのお知らせ、製品紹介関連のアプリだということです。
From BGR
-
Twitterでhashタグ付きでつぶいてビー玉がピラミッドをつくる実験
ハッシュタグ「#marbleart.tv」をいれてつぶやくと、ビー玉が逆三角形のピラミッド型のクリアケースに一つずつ落ちて、5000Tweetでピラミッドが出来るという実験。2回つぶやいたんだけど、落ちている様子が見られないんだよなー。日本語いれているからかな?
From marbleart.tv via Make
-
AT&T、HTC Ariaの動画
3.2インチHVGAタッチディスプレイ、HSPA方式、Android 2.1とHTC Senseを採用した5Mのデジタルカメラ付きのAndroid携帯電話「HTC Aria」。ボタンのところが光学センサーになっていてここでもスライドできるのね。6月20日に発売するそうです。
From androidcommunity、Youtube via Engadget