おもしろそう。投資家とパートナーを募集しているそうです。
From poolsprint via OhGizmo!
月: 2010年6月
-
プールスプリント
-
iPhone4の配送予定日がさらに遅くなり、7月14日へ
発売してから予想を超える注文数にびっくりしたAppleは2回目の配送予定日の変更を行った。
From Apple -
上海のAppleStoreが7月中旬にオープン予定
2011年の年末までに25店のApple Storeをオープンする予定の中国のApple Store。その旗艦店である上海店がレッドカーテンに覆われてそろそろオープンするそうです。NYの5thアベニューと同じようにガラスで囲まれた円筒状の建物で、店内は地下に施設されています。僕もNYの5thアベニューのAppleStoreにはお邪魔したけどかっこ良かったなー。
From AppleInsider -
iOS4とiPhone4をサポートしたiTunes9.2ダウンロード開始
iPhone4とのデータ同期に対応したiTunes9.2がダウンロードを開始しました。iOS 4とiBooks 1.1に対応もしています。またPDFをiPhone上で閲覧できるようになりました。
From Apple via AppleInsider -
Apple、iPhone4の予約販売初日だけで60万台を売り上げる
AppleはiPhone4の予約販売初日だけで60万台の売り上げたと発表した。恐ろしい記録だ。やはり帝国だな。
From macrumors -
Youtube、iMovieに対抗して「YouTube Video Editor」をリリース
AppleがWWDCでiPhone4向けのビデオエディター「iMovie」を発表したと思ったら、それに対抗してGoogleがブラウザベースのビデオエディターを発表した。AppleとGoogleは仁義なき戦いに突入したのだ。往生しなっせ。さりげなく関連企業も巻き添え。
From Youtube Video Editor via 9to5mac、google -
アナリスト、iPhone4の6月クォーターの販売台数を950万と予想
Piper JaffrayのアナリストであるGene Munster氏によると、iPhone4の6月クォーターの販売数が950万となり記録を更新すると予想しました。
理由は、2008年9月から2009年の6月までの間にAT&Tと契約したアップグレード可能なiPhoneユーザー数は840万人と言われています。それに加えてiPhone4の新規ユーザーを100万を加えた場合、導きだされる答えが950万台だなーとMunster氏は考えているようです。ドイチェテレコムの初日の予約販売のネットワーク使用量が去年の10倍を記録したなんて噂がでているくらいだから、新規100万は余裕だよね。
去年発売された3GSは販売開始から3日間で100万台に到達しています。アナリストはWSJがiPhoneユーザーのうち62%がiPhone4にアップグレードするつもりという調査結果もこの事を裏付けていると話した。ちなみに事前予約で一番人気は16Gだったそうです。
From AppleInsider -
X10 miniからBluetooth機能を使ってPCにファイル転送
AndroidマーケットにあるBluetooth File Transferをダウンロードすると出来るそうです。
From se-blog -
AT&T、iPhone3GSとiPhone4の予約を一時停止
AT&Tが新規、更新、交換など、iPhoneに関する全ての業務を一時停止にしたそうです。一時期、手作業で登録した人たちをデータベースに登録するためなのか?ドイチェテレコムも3GSの販売の時の10倍の負荷が回線にかかったそうです。
From BGR
-
Sony Ericsson、Xperia X8を正式発表
X10とX10mini/Proのちょうど中間のAndroid携帯電話。3インチタッチパネルディスプレイ(320×480)とFMラジオ、3.2Mピクセルカメラを搭載している。2010年の第2四半期に発売を予定しています。AndroidOS2.1へのアップデートは2010年のQ3を予定。
From sonyericsson via se-blog