これは便利かも
From trendhunter via Gizmo Watch
月: 2010年5月
-
両面PCモニターのコンセプトビデオ
-
ベトナム発iPhone4Gのプレビュービデオ
何故か動作しません。こんなものに4000ドルも払うなんて奇特なやつだよなー。
From SlashGear -
ベトナムでiPhone4Gがまた発見される
Gizmodoがドイツバーで紛失したものを5000ドルで買って問題になったiPhone4G。今度はベトナムのガジェットサイトで同型とおもわれるものが公開されApple Forumが騒然となっている。ソースによるとアメリカのブラックマーケットで4000ドルで売買されているそうだ。
-
エヴァンゲリオン初号機が富士急ハイランドにやってくる
格納庫に収められたエヴァ初号機の実物大立体胸像がみれるそうだ。富士急ハイランドで7月23日金曜日から公開予定。
From 富士急ハイランド via yahoo特設サイト
-
火星探検520日間のシュミレート実験がモスクワで6月3日から開始されるそうです
-
超音波を利用した男性向けの避妊法
これはビル&メリンダ・ゲーツ財団から10万ドルの資金をもらってノースカロライナ大学が研究開発したものです。一回の処方で6カ月間は精子の生産が中断されるそうです。
From BBC