iPadが4月3日に販売開始してから6週間がすぎました。前回、9to5macのiPad版GQが365冊しか販売されてないという未確認情報をエントリーしたが、あれは嘘だったようです。
All Thing Dのエントリーによると12月に販売を開始したiPhone/iPad用のGQの販売数は57,000冊だそうです。GQの紙の出版部数は90万冊と比べると少ないけど順調な滑り出しというところでしょうか。
純粋にiPadだけで販売された部数をコンデナストは明らかにしていないが、広報のPeri Dorset氏によると、1月の3週間だけでiPhone/iPod版のGQを1万2千冊を販売したとのこと。
内訳を最新号2.99ドルが112,400ドル、バックナンバー1.99ドルが37400ドルが売れたと仮定した場合、GQは15万ドルの利益をあげられると予測する。そこからアップルに30%を手数料を引いた額10万5千ドル(970万円)が収益。ちょっと少ないかな?開発コストを下げる必要があるな。日本の会社も考慮しないと駄目だお。
From All Thing D
月: 2010年5月
-
iPad版GQの販売部数は5万7千冊
-
iPhone4.0 beta4はテザリングOK
先ほどDLが開始されたばかりのiPhone4.0beta4ですが、テザリングに対応だそうです。日本はどうなるんでしょう?孫さん
From 9to5mac、Gizmodo
-
イリノイ工科大学が生徒全員にiPadを配布
3000人ほどいる学生に全員配布するそうです。それにひきかえ日本の対応を遅いな。
From Illinois Institute of Technology via prnewswire、TechCrunch
-
Twitter for iPhoneがきたよ
でも俺はDLできねー。おいおいアメリカだけかよ。逝ってよし。
From Macstories
-
Xperia X10シリーズの一本指ズーム機能
Xperia x10 miniとmini pro、たぶんx10にも搭載されるであろう1-fingerズーム機能。
From se-blog -
超格安iPhoneスタンド
xperiaでも出来るよ。3ドルくらい。
From Make