オーストラリアで毎年開催されているAusCERTカンファレンスで、IBMがマルウェア入りのUSBメモリースティックを配ってしまったそうです。御社のセキュリティーが危ないんですと真剣な顔で言いながら、マルウェア入りのUSBをプレゼントに渡す所が、体を張ったギャグっていうかなんて言うか。
From smh via Gizmodo
月: 2010年5月
-
iTunesアカウントがハッキングされているようです
アメリカでは、およそ1億2千500万人の会員をようするiTunes Storeのアカウントが乗っ取られる詐欺が横行しているそうです。日本でもiTunesの不正請求の被害が確認されています。これだけの大事件になるのだから、さぞや名のあるハッカーがサーバーに侵入してアカウント情報を入手し、音楽やビデオを自由にダウンロードしてるのかと思っておりました。
ハッキングの方法は意外にシンプルで、該当するアカウント情報をFacebookやtwitterで情報を収集しているそうです。例えば、新婚旅行の国はどこかとか、奥さんの名前はなんて簡単な質問と答えにしているとやられるそうです。
From DailyMail -
カナダがちょうの託児所
カナダがちょうの子供40ぴきが2匹の大人に引率されています。
From DailyMail
-
22MピクセルマルチタッチMAC
スタンフォード大学が開発した22MピクセルのマルチタッチMAC。これでテトリスやったら死ぬ
From straightforward via SlashGear -
1分11秒でできるテーブル
-
NIKE WRITE THE FUTURE
かっこいいー
From Nike via Likecool -
GoogleのTopがパックマン
しかもちゃんと遊べます。iPadとiPhoneも可能らしい。パックマン30周年と関係あるのかな。
遊び方:
1. 検索ボックスの下にある「Insert Coin」というボタンを押してください。もしくは、10秒たつとゲームが自動でスタートします。
2. キーボードの上下左右の矢印、もしくは迷路内をクリックして、パックマンを操作してください。
3. 「Insert Coin」をもう一度押すと、ミズパックマンと対戦が可能となります。ミズパックマンはキーボードの「W」「A」「S」「D」で操作してください。
From Google via CNET、GoogleBLOG -
全米の小売店からiPad3Gが完全売り切れ
調査会社のPiper Jaffrayによると全米の小売店からiPad3Gが売り切れたそうです。Wi-Fiモデルが限られた数だけ残っているそうです。彼の推測によると74%のApple Storeで売り切れ、26%がWi-Fiモデルのみ在庫がある状況だということです。
どこまで快進撃を続けるのか見ものですよ。
From businessinsider via 9to5mac