さっきのダウンはこれだったのか?
From youtube
月: 2010年3月
-
Youtubeに全面広告がはいった
-
Youtubeダウン
Http/1.1 Service Unavailableとなって接続できない。なんだ攻撃か?でもembeddedファイルは再生されて、リンクを直接叩くとみれる。サイトトップだけUnavailableになっている。なんだハッキングされたか?
From Youtube
-
iBookStoreの料金一部発覚 WSJが月額17.99ドルでEsquireは2ドル
これを考慮すると日経新聞の電子版は割高だなー。Esquireはなかなかいい値段だな。しかもコンテンツにはビデオや音楽がつくらしいので楽しみだわい。
From WSJ via Everything iPad -
俳優のデニス・ホッパー氏が末期がんであることを発表
映画「スピード」、「地獄の黙示録」で犯人役を演じた俳優のデニス・ホッパー氏が末期症状の前立腺がんであることを弁護士が発表した。化学療法を出来ないほどの深刻な状況だそうです。彼の妻との離婚訴訟で弁護士が語ったものだ。
From BBC -
ハッキングコンテストでフルパッチiPhoneが20秒でハックされる
Pwn2Own主催のハッキングコンテストでヨーロッパのセキュリティー研究者二人組に、iPhoneがハッキングされた。2人は15,000ドルの現金を獲得した。ハッキングのはSMSデータベースで、iPhone上全て削除処理されたでメッセージを復元して披露していた。
From ZDnet -
CBSがiPad用のビデオテストをおこなっている
HTML5のビデオでテストを行っている模様
From macrumors
-
iPhoneガール、4台のiPhoneを駆使してビヨンセとレディーガガを歌う
名前も分からない謎の東洋系の女性がビヨンセの「Irreplaceable」とレディーガガの「Poker Face」を歌う。日本の音楽ランキングにチャートインしているグループが幼稚園のお遊戯にみえるほどの歌唱力は見物。
From ロケットニュース24 -
iPhoneとコンペティターのタッチスクリーンテストでiPhoneが一番綺麗
やはりマルチタッチのプログラムの問題なのかな?
Robot Touchscreen Analysis from MOTO Development Group on Vimeo.
From moto via 9to5mac