削除されたのは「Stalker Checker」と「Who has visited my profile」です。この手のアプリは広告を表示するのですが、ウィルスやマルウェアだったりするのでユーザーのクレームkがら削除されたそうです。
From BBC
月: 2010年3月
-
Facebookがストーカーアプリを削除
-
iPad予約ユーザーのうち70%がWi-FiオンリーiPad
3日間で16万台予約販売したiPadですが、予約ユーザーのうち70%がWi-Fiオンリーマシンだったことが判明しました。また、HDD容量の内訳は16Gが33%、32Gが34%、64Gが33%だそうです。
From fortune via 9to5mac
-
女優のケイト・ウィンスレット(34歳)さんが離婚
ディレクターのサム・メンデス(44歳)と離婚したと担当弁護士が発表した。2003年5月に結婚してからわずか6年間で破局をむかえたことになる。弁護士の発表によると双方の合意がある友好的な離婚だということだ。
From BBC -
Black Berryユーザーのうち40%はiPhone変更してもよいと考えている
マーケット調査会社のCrowd Science社の調査情報によるとBlackBerryユーザーの5人のうち2人がiPhoneに変更してもいいと考えているそうです。また32%のユーザーがNexus Oneに変更してもいいと考えている。これは何を意味するか、ようはBlackBerryはビジネス目的で利用しているユーザーが思ったより減少していることが起因していると思われる。
・33%のiPhoneユーザーと16%のBlackBerryユーザーはパーソナルな目的でしかりようしていない。
・1%のiPhoneユーザーと7%のiPhoneユーザーとビジネス利用のみ
・66%のiPhoneユーザーと77%のiPhoneユーザーとパーソナルとビジネス両方で利用している。
From arstechnica via BGR -
Twitter、サードパーティーへのアプリ提供サービス「@anywhere」を発表
よくわからんのですが、例えばNY Timeとか読んでいるときに人名をマウスオーバーするとその人のTwitterアカウントにアクセスできるらしいのです。それも1行のJavascriptのみで実装可能なんだそうだが、まだ実物がない。参加を表明しているサードパーティはAmazon, AdAge, Bing, Citysearch, Digg, eBay, The Huffington Post, Meebo, MSNBC.com, The New York Times, Salesforce.com, YahooとYouTubeを予定している。
From Twitter
-
iPad、予約販売開始から3日間で152000台に
ベネズエラのブロガーアナリストが調査した推測数字152000台で、販売速度が落ちてきているようだ。初日は1時間で2万5千台の風速を保っていたが、流石にこの土日は落ち着いて1時間当たり1000台にまで下がっているそうだ。NYの旗艦店である5th AvenueのApple Storeでも1600台の予約注文をうけた。HDDの内訳は50%が32Gで、次に64GBが30%、最後に16GBが20%となっている。
From CNN -
comドメインが25周年おめでとう
1985年の3月15日に誕生したcomドメイン。その当時は6つしかなかったが、現在では1花月に66万8千ドメインが登録される盛業ぶり。時代は移り変わるものです。トムスタイルもさり気なく7周年。
From BBC -
iPadダイヤモンドカバー
11.43カラッットのダイヤモンドが散りばめられた豪華なiPadカバー。19,999ドル(181万円)。金持ちは是非
From mervisdiamond via Gizmodo