iPadの発売日が確定したことが影響しているAmazonと大手出版社とのebookに関する値段交渉で、Amazonが譲歩しなければ撤退される可能性があるようです。我々の与り知らぬところで戦争は確実に白熱しているようです。日本の関係各位は今頃になって勉強会を開いていますが、対応が遅すぎるよ。
From NYT
月: 2010年3月
-
Amazonから大手出版社が離脱するかもしれない危機
-
ギリシャがIMFに助けを求めるかもしれない
EU連合からのサポートが期待できないと考えているギリシャ政府はIMFに助けを求めるかもしれないそうです。
From Reuter -
Amazon、Kindle For Macリリース
これでiPadとの全面対決の準備が整ったわけだ。どうなる?
-
HCT、AppleのIP違反訴訟に対して対抗表明 全面対決へ
-
Docomo、Xperiaを4月1日に発売開始
発売に先駆けて今日から予約開始だそうです。いくらで販売するかにかかってくるな。しかしエイプリルフールに発売sるとは嘘じゃないでしょうね?
From Docomo -
ソニー、メガネなしで3D動画みれるディスプレイをデモ展示
銀座ソニービルで展示しているそうです。メガネなしなら3Dみてもいいかな。
From Diginfo -
フランスのクールな歩道橋
フランス、ラ・ロッシュ=シュル=ヨンに作られた歩道橋。歩道橋の下には高速鉄道TGVが行き交う。全長67メートル、重さ130トンのイケてる赤い歩道橋。
-
Facebookのアカウントを狙うスパムメールが大量配信
ハッカーがFacebookアカウントをハッキングして銀行口座や機密情報を狙うキャンペーンを開催中のようです。アンチウイルスソフトのマカフィーが警告を出しています。パスワードをリセットしてくださいなんて件名のメールが来たらマルウェアなので気をつけてねー。
From Reuters -
何故かAppleストアからフィルムスクリーンが消える?
iTunes Storeと直営店からiPhone用のスクリーンフィルムの販売中止を5月に予定しているそうです。Appleは何を狙っているのでしょう?意味不明。
From tuaw