Wi-Fiモデルオンリーで1台あたり20ドルの割引、AppleCare付きは40ドルの割引となっている。これで学校にiPadを導入する下地はできたね?青山大学あたりどうよ?
iPad Wi-Fi (16GB) $4,790
iPad Wi-Fi (16GB) AppleCare付き $5,580
iPad Wi-Fi (32GB) $5,790
iPad Wi-Fi (32GB) AppleCare付き $6,580
iPad Wi-Fi (64GB) $6,790
iPad Wi-Fi (64GB) AppleCare付き $7,580
From macrumors
月: 2010年3月
-
Apple、教育機関向けにiPad Wi-Fiモデルの10台パックの予約販売開始
-
ハリー・ポッター死の秘宝の撮影でホグワーツの城が全焼する事故
ハートフォードシャー州でワトフォードのスタジオでホグワーツのセットが全焼する事故がおきたようだ。
From DailyMail -
世界初、Androidカー Roewe350
上海汽車のRoewe350に搭載されているGPSナビとミュージックデバイスはAndroid2.1でコントロールされるとのこと。ネットの接続回線やインターネット経由の渋滞情報やVOIPチャットなの詳細は不明w。
From zdnet
-
iPhone4Gを今すぐ体験 Sprint4G Wi-Fiルーター
これがあればiPhoneで4G回線を体験できるそうです。
From BGR -
NASA、130億年前に発生したブラックホールの写真を公開
トップをねらえ!で重力崩壊した木星みたいな写真だな。こえー
From NASA
-
腕時計型iPhoneバッテリーチャージャー
いいじゃないか。NYにもサンヨーの充電器をもっていったんだけど、ケーブルがでていてカッコ悪かっただよなー。
From thinkgeek
-
盆栽ミュージック
意外なものでも楽器になるのだな。盆栽じゃないけどな。
Diego Stocco – Music From A Bonsai from Diego Stocco on Vimeo.
-
世界初、イギリスの警察署がUAVを犯罪捜査に利用
イギリス、Merseyside警察署がUAVヘリコプターを車泥棒などの捜査に活用することを発表した。空飛ぶロボコップだよね。予算は6万2千ドル(561万円)で半径457メートルの範囲で隠密捜査できるそうだ。
From dailymail