リトルビッグプラネットみたいなビデオを利用したインタラクティブゲームをもうすぐリリースするかも。その名も「Web-Based System For Generation Of Interactive Games Based On Digital Videos」。なげー。
From gamepro via TechBlog
リトルビッグプラネットみたいなビデオを利用したインタラクティブゲームをもうすぐリリースするかも。その名も「Web-Based System For Generation Of Interactive Games Based On Digital Videos」。なげー。
From gamepro via TechBlog
1月26日に発表されるAppleのiSlate。それに対抗して、GoogleとHTCが共同でChromeOSを搭載したGoogleタブレットをCESで発表するかもしれない。本当か?その謎の機体は新型のQualcommチップを搭載しており、タッチスクリーン上でアドビ提供の新型ソフトを動かすことができるそうだ。なんにせよ1月7日から開催されるCESが楽しみだわい
From Smart House via Gizmodo
フリースタイルモトクロスやラリーレースで伝説的なレーサーであるトラビス・パストラーナ氏が大晦日に81メートルジャンプを見せた。日テレで99の岡村が同じことをやっていたがこっちのほうが男前だな。
From Youtube
スティーブ・ジョブスが病欠した時にCEO代行に就任したTim Cookが、こんどはGMのCEOになるという噂がでているようです。調査会社のスペンサースチュアートの内部資料によると元マイクロソフトの元CFOのChris Liddell氏が、GMの副会長兼CFOに就任したのに続き、今度のCEOも「gadget geek」らしいという情報だ。
だとしたらGMの経営陣はよっぽど迷走しているということかい?
From TUAW