リモコンってのはどうしてあんなになくなるのか?FNS歌謡祭で嫌いなアーティストが歌い出した時ほどリモコンが見当たらない時が多い。そんなときに役立つアイテム。
From thinkflood via CrunchGear
月: 2009年12月
-
iPhoneがテレビリモコンになる「Redeye Remote」
-
Harmon Kardonのガラススピーカー「GLA-55 system」
Harmon Kardonの透明な氷のような超かっこいいスピーカー。お値段もかなりする1,245ドル。
From realwire via SlashGear -
対RPGミサイルアクティブ・プロテクション・システム「Iron Curtain」
DARPAが開発した対RPGミサイルを瞬時のうちに光センサーが検知して、迎撃システムで撃破する。運転する兵士が思考するよりも早く迎撃を完了させるのでどんな攻撃あっても安心だ。他にも、RPGに対してミニミサイルで撃破するシステムを開発中。この技術は軍事企業のレイセオンが開発したQuick killシステムを採用している。このシステムは2011年にはテスト導入予定です。
From Iron Curtain via BotJunkie -
アタッシュケースXbox360
持ち運びに便利なXbox360
via TechBlog -
世界初、指紋認証型財布「iWallet」
現金は戻らないけど、すぐにはカードを使われないからいいかな。でもジーンズのポケットには入らなそう。あらかじめ登録しているBlueTooth携帯から3メートル離れるとアラートが鳴るおまけつき。今のところ対応しているのはBlackBerryのみ。
From iWallet via TechBlog -
Google、googleニュースにニュース本数制限機能を設定
マードックのニューズコープが所有するニュースコンテンツを全面的に引き上げるぞ問題への回答ということになるのかな。
From BBC -
AT&T、カスタマー満足度調査で最下位に、しかしそのうちの98%の人が新型iPhoneは購入すると答える
全米26の都市、50,000人の携帯電話のカスタマー満足度調査によると、AT&Tが最下位になったそうです。Verizonは26都市中、19都市が最も満足したキャリアに選ばれました。しかし、AT&Tが最下位にも選ばれたのにもかかわらず、大半の人が「新型iPhoneを買うか」の調査項目にYESと答えているそうだ。
各社ともこれをネタにしたCMビデオを作成してください。待ってます。
From tuaw -
NORAD、今年もサンタクロースを追跡する
毎年この時期になると、国の防衛の片手間にサンタクロースを追跡している北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)のサンタ追跡プロジェクトのサイトがリニューアルされました。サンタのそりは新幹線の100倍の速度で移動するそうです。
From NORAD via LifeHacker