米携帯電話マーケット調査大手のFlurry社によると、全世界で5800万台のiPhoneOSを搭載した端末のうち、40%の2400万台がiPod Touchであることが明らかになった。(調査対象4500万人、3,000アプリ、4プラットフォーム「apple、blackberry、JavaME、android」)
iPod Touchユーザーは主に10代前半から20代にかけての学生向けの端末という位置づけだ。これは将来のiPhoneユーザーを育てる土壌にもなっている。
ここ6ヶ月のFlurry社の調査によると、iPod Touchのuserセッションが4ポイント増加しているという。同様に最近発表されたandroid携帯電話のmotrola droidの影響で、android端末のuserセッションも伸びている。逆にiPhoneは57%から、50%にシェアを落としている。
また、iPod TouchユーザーはMy SpaceやFacebookなどのSNSのヘビーユーザーでもあるそうだ。またゲーム世代にも絶大な人気を誇っている。
最近日本でも発売されたiPhone3GSは、最初の3ヶ月で100万台販売されたとアナリストは見積もっている。また、日本の伝統文化である漫画をiPhone上で読むユーザーが増加しているそうだ。
From flurry via gigaom
月: 2009年12月
-
iPod Touchが意外に売れている
-
Motorola、謎のアンドロイド携帯電話「Opus One」
開発機種なのか、それとも新型なのか全く分からないアンドロイド携帯「Opus One」
From BGR -
モグモグ猫
英語でモグモグと食べるはnomといいます。
-
赤ちゃんTwitter「Twoddler」
この玩具で遊んだ赤ちゃんの様子がお母さんとお父さんのアカウントにTweetされる。
Twoddler: Twittering Toddlers from Bart Swennen on Vimeo.
From Hasselt University via Engadget
-
iPhone Bluetooth コントロールカー
オー動いている
From ringwald via Hack a Day -
ロシアのナイトクラブでの火災発生直後の動画
店内で花火は使えば火事になるのは当たり前だ。店主は逮捕された。