すげー
ダンテ
月: 2009年12月
-
64G iPhoneと128G iPod Touchの発売は2010年の前半かも
-
パックスパワーグローブ再び、キーボードをグローブで操作せよ「peregrine gesture glove」
MMORPGやFPSなどでキーボードを使ったゲームをやる欧米人はかなりいる。僕はPCでゲームはやらんので好きな人は買ってみれば。ちなみにパックスパワーグローブを知らない子はお父さんに聞いてみて。発売は2010年前半で129ドルで販売を予定している。
でもキャラを動かすためにマウスはいるらしい。惜しい。
From The Peregrine technabob via Gizmo Watch -
iPhoneが今期、1000万台販売したそうです
-
Sony Ericsson、アンドロイド携帯電話Xperia X10を2010年1月18日にイギリスで発売
2月の発売を前倒しにしたのはGoogleのNexus Oneの影響でしょうか?とりあえず期待しているぜ。529.99ポンド(861ドルくらい)でアンロック携帯電話だそうです。デモってここで先行予約しております。
ディスプレイ: TFT capacitive touchscreen, 65000色
解像度: 854 x 480ピクセル、 4.0インチ
OS: Android OS 1.6
CPU: Qualcomm QSD8250 Snapdragon 1 GHz processor
8メガピクセル高解像度カメラ, 3264×2448ピクセル、オートフォーカス、LEDフラッシュ
3.5mm音声ジャック
From Sony Ericsson via phonesreview、techfresh -
こんどはVerizon Droidで動かすAndroid2.1
何故かAndroid2.1のイメージファイルが流出しているんですけど。しかもVerizon Droidで起動している。
via engadget -
Twitter、ビジネス利用のコントリビュート機能をテスト開発中
Twitterのプロダクトチームで働くAnamitra氏は、Twitterのビジネスソリューションシステムを開発しているとTwitter Blogで明かした。
例えば@tomstyleの企業アカウントで複数ユーザーで運用している時に、そのつぶやきを誰がエントリーしたかを表示する機能だ。
From Twitter -
Google、Nexus Oneの起動アニメーション&1月5日に発売情報
-
AppleのCEO、スティーブ・ジョブスがTime Magazineの「Time Person of the Year」のファイナリストに選ばれる
7人の候補者のうち一人に選ばれたそうです。Time編集部の意見は決定しているのですが、インターネットでどの人がふさわしいか、ここで投票しています。僕はもちろんジョブズに1票。
ちなみに他の候補者は、バラク・オバマ、ナンシー・ペロシ、ウサイン・ボルトなど。
From msnbc via appleinsider