なんだろう戦車見たい
From cosmosmusclebikes
月: 2009年10月
-
Ares I-Xテストフライト成功
これでスペースシャトルの時代は終わった。
From NASA -
一人乗り用ホバークラフト「Air Board」
リックドムをやりたいあなたに。
From arbortech.com.au via Likecool -
Twitter専用マシン「Peek」
本体が$59.95と通信代が$19.95のTwitterするだけのマシン。
From peek via CrunchGear -
Motorola「Droid」を11月6日に発売。値段は$199.99
Verizon WirelesをキャリアにしたMotorola Droidは11月6日に発売します。値段は199.99ドル(2年縛り、100ドルのキックバック)スペックはBGRで駄々漏れしていたままです。
・3.7型WVGA(854 x 480)タッチスクリーンディスプレイ
・スライドQWERTYキーボード
・オートフォーカス5メガカメラとデュアルLEDフラッシュライト
・720×480(24 fps)ビデオ撮影機能
・GPS (Google Maps Navigation対応、turn-by-turnとボイスナビゲーション機能搭載)
・Wi-Fi、 Bluetooth、 Exchange support
・通話6.4時間
・16GBメモリーカード
・Android2.0
From Motorola via BGR -
Android2.0によるGoogle Maps Navigation
Turn-by-Turn技術を用いて無料のナビゲーションシステムを作ったよ。Tom-Tom涙目。っていうかナビゲーション会社まずいだろう。これ。
「Navigation 1965 page street san francisco(サンフランシスコのページストリート1965にいってくれ)」というだけで、現在地から目的地までのナビゲーションをしめしてくれる。また交通渋滞もネット経由でリルートしてくれるので頭がいい。しかもGoogle Latitudeを標準でサポート。もーーー。
ソフトは無料でandroid2.0が搭載されたandroid携帯電話があればいいのだ。すげー
From Google -
Google ChromeOSをダウンロード開始【ソースコードだよ】
11月20日にGoogleが、ChromeOSの詳細を発表しました。正式なダウンロードは、2010年になるそうです。製品版がでるまで待ちましょう。ちなみに下記のリンクは開発者専用なので、一般の人は来年まで待ってください。
開発者はソースコードをダウンロードなう。自分でソースからビルトするように。
Chrome OSに含まれるもの
・GNOME 2.24 desktop environment
・Google Chrome 4.0.223 web browser
・Google Picasa 2.7 photo manager New!
・OpenOffice.org 3.0 office suite
・GIMP 2.6 image editor
・Flash Player 10.0 plugin
・and much more!
Chrome OSの必要マシン条件
・Processor: Intel Pentium, Xeon それ以上 AMD Duron, Athlon, Sempron, Opteron それ以上
・RAM: 最低256 MB
・Hard disk: 最低1 GB
・Graphics card: supports most modern graphics cards
From Google -
ゴーストバスターズバックパック
アルデュイーノ製のハロウィーンコスプレ
From Hack a mod -
MotorolaのDroidシリーズとHTC Droid Erisは11月6日にリリースか?
今日の夜発表される予定のMotorolaのDroidと、HTCのErisが11月6日にリリースされるそうです。SDKが発表されたのが今日で、1週間後に新機種がでるなんて開発が間に合わないじゃん。
From BGR